話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 学べる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぴかくん めをまわす」 みんなの声

ぴかくん めをまわす 作:松居 直
絵:長 新太
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1966年12月
ISBN:9784834000887
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,633
みんなの声 総数 72
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

72件見つかりました

  • 信号機と絵本を見比べて・・・

    • れんげKさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、男の子5歳

    小さいころ、読んだことを思い出して、子供にも読んで聞かせました。
    たまたま、バスに乗っているときに読んだのですが、車内から見える信号機と、絵本を見比べて、大喜びしていました。

    話の内容にも、うんうんとうなずいていたので、交通ルールの理解もできたのではないかと・・・。

    昔から変わらない絵と話に、私もうれしかったですし、子供も、喜んでくれました。

    投稿日:2006/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 信号機がなかったら

    ぴかくんという信号機が目をまわしてしまい、それまで正しく流れていた車の流れがむちゃくちゃになります。
    信号機が主人公の設定のおもしろさ、もしも信号機がなかったらどうなるかというその役割の大切さを描いていて
    いい内容だと思います。
    たくさんの車も登場するので、乗り物の好きなお子さんには
    特に喜んでもらえそうな1冊です。

    投稿日:2004/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大混乱

    何気ない日常の中に「自分を守ってくれているもの」がたくさんあると気づきます。
    それは休まず働くぴかくん(信号)であったり、おまわりさんであったり、信号を直してくれるおじさんであったり。

    ルールや秩序、善意などがなければ、この世の中は大混乱。
    今、こうやって守られている私たちが、いつかは守る側の人間に成長できるといいですね。

    投稿日:2004/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 信号機が目を回したよ。

    • ママちゃんさん
    • 20代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子4歳、男の子1歳

     朝は、順調だった信号も、昼間の忙しさに目を回したから、さあ大変です。町中、大渋滞!おまわりさんが駆けつけ、交通整理。電気屋さんは、ぴかくんを急いで直してあげました。
     青すすめ、黄まて、赤止まれと言う意味も教えてくれるので、絵本を読んで、実際の信号の勉強をするのも良いかも知れないですね。

    投稿日:2003/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドライブ好きになっちゃった

    • 佐保姫さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    毎日、朝から晩まで働いている信号機のぴかくん。ある日故障して目をまわしてしまいます。すると、道路は大混乱になってしまいました。

    娘と車に乗っていたら、突然「あお、すすめ。き、まて。あか、とまれ」と言ったのです。丁度、信号が赤でとまったところでした。どうして、そんなことを……。と思って、はっと「ぴかくんめをまわす」の文章だと思い出しました。

    以来、娘は信号機の前にくると、楽しそうに言います。
    子供ってリズミカルな言葉ってすぐ覚えてしまうなと感心。そして、無機質な信号機すら楽しくしてしまう、作者の松井さんってさすがだなぁと思った絵本です。

    投稿日:2003/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 交通安全

    • モペットさん
    • 20代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、男の子3歳

    その名のとおり、信号のぴかくんが目を回して(故障して)街が大混乱になるお話。とてもシンプルな絵がおもしろさを引き立てています。どのページも描写はとても簡潔。余計なものを全部省いたって感じです。でも街がパニックに陥るページだけは、他と対称的なくらい人も車もビルもたくさん描かれています。それだけで混乱の様子がよくわかります。
    この本を初めて読んだのは子供が2歳・4歳の頃でした。《ぴかくんの故障=街の混乱》という関係にとても興味をもったようでした。そんな子供の疑問や不思議を解決してあげることで、ぴかくんの役割や交通の安全を教える良いきっかけとなりました。

    投稿日:2003/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 古くてもいい本です。

    信号に興味を持ち始めたときに出会ったのがなお良かったんでしょうね。信号機が主役の絵本なんで他にあります?いろんな車やおまわりさんが出てくるし、町にあふれるたくさんの人たちそれぞれの生活(バスに詰め込まれたお父さんたち・手を上げて横断歩道を渡る小学生とか)なんかも絵から伝えられて、飽きさせませんね。ぴかくんが目をまわして大混乱になった町なんて野次馬もしっかり書いてあるの。古いけどいい本ですよ。

    投稿日:2003/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子ならたまらない!

    男の子って車好きですよね。車と言えば信号。交通ルールを覚えるにはもってこいの絵本だと思います。そして、男の子ならたまらないと思います。なぜって、うちの車好きの息子が3回続けて読んで欲しいとせがんだほど。魅力がいっぱい詰まっていたんでしょうね。信号が狂い、大渋滞を起こしてビルの窓から人々が混雑した通りを見渡している、パニックのページを特に気に入ったらしく、ページを捲ろうとしませんでした。「あお・き・あか」「すすめ・まて・とまれ」この言葉を何度も繰り返しながら、楽しそうにしていました。

    投稿日:2002/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地方だとなかなか

    • サコタママさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子8歳、女の子5歳

    大都市で暮らしているわけではないので、家の子供達には身近な話とは思いにくかったみたいです。でも、機械(信号機)を生き物のように例えてわかりやすい表現で伝えてくれる本なのでとても楽しい本です。でも、都会での信号の故障はやっぱり大変だよなあ、きっと。と親は妙に感心したり。

    投稿日:2002/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 信号の見方も

    • まこしゃんさん
    • 20代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子5歳、女の子0歳

    いつも忙しそうに動いている信号機が主役。信号が壊れたら大変!と言うお話です。読みながら、信号の見方などを教えたり、勉強にもなりますよ。

    投稿日:2002/06/12

    参考になりました
    感謝
    0

72件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(72人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット