新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

トッチくんのカレーようび」 みんなの声

トッチくんのカレーようび 作:まどころ ひさこ
絵:山本 まつ子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:1977年
ISBN:9784591013519
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,877
みんなの声 総数 13
「トッチくんのカレーようび」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • なつかしい感じの絵にひかれて・・・

    古本屋さんで見つけました。
    絵がやさしくなつかしい感じだったのでひかれました。
    内容は、カレーを作っていたおかあさんを泣かせたたまねぎがころころと逃げていきます。
    そのたまねぎを追いかけるトッチくん。追いかけているうちにともだちのミコちゃんやほかのこどもたちもとびだしてきます。
    八百屋さんのたまねぎまでころころ逃げて、しまいには町中のたまねぎがみな町外れのレストラン「カレーけん」へころがっていきます。 
    そこへ涙をふきふきおかあさんたちがやってきて、町中のカレーを作るというお話でした。
    わたしにはあまりぐっとくるものがなかったのですが、娘はたまねぎがころがっていくのが楽しかったようです。
    ころがるたまねぎに顔がかいてあるのもよかったのかな。

    投稿日:2005/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • カレー曜日!

    我が家の本棚に昔からあったこの絵本。きっと私が昔読んでいたのでしょうね。今でこそ、カレー曜日って聞きますが昔は、
    こんな曜日があったら、うれしいなって思ってました。
    でもこの本のカレー曜日は、一味違う。その日はたまねぎもじゃがいもも食べられたくなくって逃げ出してしまうのです。
    この奇想天外のストーリーに大笑いです。

    投稿日:2003/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • カレーが食べたくなります

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    今日はカレー曜日。みんなのお家でカレーを作ります。でも、みんなのたまねぎが・・・。たまねぎがころころところがって逃げていってしまうお話し。トッチくんとミコちゃんはたまねぎをおいかけて最後にはつかまえてお母さんがカレーを作るのです。この絵本を読むたびカレー大好きの子供に「あーカレー食べたい」と言われるのです。夕食を食べたあとにですよ。でも、わたし自身もこの絵本を読むとつい食べたくなってしまいます。(笑)

    投稿日:2002/04/25

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット