うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
48件見つかりました
掃除する元気さえないおじいさんに、10匹のおばけのプレゼントが届き、おじいさんがだんだん元気になるお話です。 どれだけ疲れて帰ってきても、子供の顔を見たら元気になるお父さんの気持ち・・・みたいな感じかなぁ。 娘は、はじめの数回は真剣に話を聞いていましたが、だんだん絵に興味を持つようになりました。「あ、このおばけだけ目を開けてる」等おばけ一匹一匹の様子を興味深く見ていました。 「おばけは怖いけど、こんなおばけならお友達になりたいな」と言っています。
投稿日:2006/08/31
ひとりで住んでるおじいさんの元へ届いた、プレゼント。 それは、かわいい10ぴきのおばけでした。 おばけたちがくる前は、部屋の中も蜘蛛の巣だらけで おじいさんも毎日居眠りばかりしてたそうな・・・ お話の途中に、おじいさんが熱を出してしまうという ハプニングもありましたが、おじいさんにとって おばけたちとの生活はワクワクするようなたのしい生活 というのが、手に取るように感じられ、とてもほんわかとした作品でした。 息子は、「おじいさんのお友達は、どこでおばけ達買って来たのかな〜?」と、とても興味津々でした!
投稿日:2006/06/30
元気のないおじいさんに古い友人からプレゼントが。 それが10ぴきのおばけで、共同生活をしていくうちにおじいさんがどんどん元気になっていきました。 でも、読み進めるうちに「まさか、おじいさんが死んだりしないよな。」と、ラストが不安に駆り立てられました。 しかし、最後まで本当に心温まるほっとするストーリーで、絵のかわいらしさも手伝い読んでよかったと思わせる一冊です。 子供は、このハッピーなストーリーに目を輝かせ、親は「人間は生きていくのに何か張り合いが必要なんだな」と改めて思いました。 この10ぴきのおばけをプレゼントしたのは、きっと先立っていったおばあさん(おじいさんの奥さん)なのかな。 おじいさん元気出してのメッセージを送ったのかしら?と勝手に思っています。
投稿日:2006/06/27
たしか「てれび絵本」でみたような・・・ しばらく経ってたまたま本屋さんで子供達が見つけました。 夜、早速読んであげるとやさし〜い、あったかいお話でした。子供達は「このおばけさん泣いてる」とか「笑ってる」といった感じで絵をよく見ています。
投稿日:2006/06/23
オバケ・・・と聞くと、怖いオバケを想像してしまいますが、 この絵本のオバケはかわいいんです。 一人で住んでいるおじいさんのところに、ある日プレゼントの箱が届きました。 中身はなんと10匹のオバケ! おじいさんとオバケ達の共同生活がはじまりました。 ホッとすること間違いなし。 こんなオバケとなら共同生活が楽しいかも・・・。 子供達は10匹ちゃんといるか、どのページでも数を数えて確認していました。
投稿日:2006/06/12
1人暮らしで無気力のおじいさんに届いたプレゼントは10匹のキレイ好きなおばけでした。1人ではなくなったおじいさんの生活はおばけ達の活躍もあり随分変わります。 娘の感想「途中でさみしくなっちゃったけど元気になって良かった」 息子のお気に入りは「オバケが買い物に行くページ」 私は最初の1人ぼっちだと掃除する元気さえでないおじいさんに、年を取るっていうことと家族の存在を考えさせられました。 優しい絵とメリハリあるお話で読みやすいです。
投稿日:2006/04/12
10匹のおばけが贈り物だなんて最初はちょっと驚きました。 でも刺激がなく、覇気のない、おじいさんの生活に 適度な刺激と活力を与えてくれる、まさに最高のプレゼントですね! 余談ではありますが、100歳の双子として注目を浴びた きんさん&ぎんさんも、マスコミに注目されるようになって オシャレにも気を遣うようになり、気力も体力も向上したと聞いたことがあります。 ともすれば人間、楽なほうへ流されがちですが、 楽ばかり追及していては、自分が衰えていってしまうのですね。
投稿日:2006/03/15
1年位前に図書館で見つけ、娘のお気に入りになりました。 一人暮らしでなにもする気力もないおじいさんのところにきたおばけちゃんたち。おじいさんは張り切ってお世話をします。おばけたちも、おそうじしたり、病気のときは看病したり。いつまでもなかよく暮らしてほしいなー、と心がほんわかあったかくなります。
投稿日:2004/09/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / こねこのぴっち / どうぶつサーカスはじまるよ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索