話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

くもりのちはれ せんたくかあちゃん」 みんなの声

くもりのちはれ せんたくかあちゃん 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2006年06月
ISBN:9784834022100
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,646
みんなの声 総数 66
「くもりのちはれ せんたくかあちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

66件見つかりました

  • 意外とスケールの大きな話でした。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    我が家の旦那様の膨大な量の作業着の洗濯でぶうぶう言ってる自分自身の小ささを反省しました。せんたくかあちゃんは我が家の倍以上の洗濯の量を手で洗っているというのに…!しかし毎度の事ながら、絵本に描かれる雷様というのは実に可愛らしいですね。

    投稿日:2014/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 頼もしい!!

    この「せんたくかあちゃん」シリーズは、ともかく、かあちゃんが
    頼もしい!!
    読み終わった後に、爽快な気もちになれる絵本なので、
    大好きなシリーズです♪
    せんたくものをほすときに、曇っていたので、かあちゃんが
    とった行動とは・・・。
    まさか、そんなー!!と笑える内容になっています♪
    とにかく楽しい気持ちになれる絵本なので、とってもおすすめ
    です!!

    投稿日:2014/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい1冊

    昔私が大好きだった「せんたくかあちゃん」だと思って、
    図書館で予約したのですが、間違ってこの絵本でした。
    「せんたくかあちゃん」の続編。

    せんたくかあちゃん、の時ほど豪快さとインパクトはありませんでしたが、
    これも楽しい絵本。
    かみなりさんたちを、雲の上まで干して、ばりばりにして、
    お風呂に入れるなど、息子も喜んでいました。

    やっぱり、でも洗濯板で洗うのですね。

    投稿日:2014/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 曇り空でも元気

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子12歳、男の子10歳

    図書館で読み聞かせの本を探していて、みつけました。
    せんたくかあちゃんの続編があるのですね。

    これはもう、この梅雨の時期の読み聞かせにぴったりかなーと思って
    借りてきました。
    本編同様に、曇り空でもいつも気持ちが元気で、豪快なお母さんの姿は、読んでいるこちらも気分がすっきりします。
    たこを揚げてかみなりたちを干すページが圧巻でした。

    投稿日:2014/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • たくましいかあちゃん!

    以前「せんたくかあちゃん」を読んだことがあり、
    今回こちらを見つけて早速読みました。

    相変わらずかあちゃんの太い腕がなんともたくましい!

    私も洗濯が大好きなので、今本を見た時主人が、
    「ママのことだね〜」と息子に話していました。
    太い腕もかしら・・・?

    天気のいい日に洗濯を干すのはとっても気持ちがいいですが、
    くもりのひでも洗濯してくもの上に干すという発想が、
    とても面白くて大好きです。

    息子は、かあちゃんの「まかしときい!」というセリフが大好き。

    かみなりが洗濯されて、干されてどんどん空に向かっていくシーン、
    干しすぎてバリバリになっちゃったかみなりの姿。
    どれもユニークですね。

    投稿日:2013/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • せんたくかあちゃん

    前にせんたくかあちゃんの絵本を読んだことがあります。

    その時とっても楽しかったのでこの絵本を見つけたとき

    シリーズであるのを知ってうれしかったです。

    このせんたく大好きなかあちゃんのキャラクターが

    とっても大好きなんです。

    大きな凧まで引っ張り出して洗濯をするかあちゃん。

    どれだけ洗濯が好きなんだ!と思わず突っ込みたくなります。

    鬼が洗濯され干されてバリバリになったところが

    一番おもしろいところだと思います。

    投稿日:2013/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬のお洗濯かな

    前作を読んでから、だいぶ時間が開きましたが、2作目であるこちらを読みました。

    今回のかあちゃんも、強烈ですねー。
    洗濯のためなら、とことん頑張っちゃう感じでしょう。

    大凧の登場や、かあちゃん達の服装から、冬のお話なのかと思いました。

    投稿日:2012/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いです

    前に読んだ「せんたくかあちゃん」がすごく面白かったので、次はこちらを選んで借りてきました。
    今回は雨が降りそうな天気なのに、洗濯をしようとするかあちゃん。どうやって、洗濯を乾かすのかなと
    思ったら、なんと凧で雲の上で洗濯を干すなんてビックリ。かあちゃん、よく思いつきますね。

    続きには、「せんたくかあちゃん」に登場した雷さんも登場。
    やっぱり。とても面白い物語でした。オススメですよ。

    投稿日:2012/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • もう少し別のテイストが…

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    「せんたくかあちゃん」の続編です。
    この作品に続編があることを知ったのは、つい最近でした。
    展開は、“せんたくかあちゃん”らしいテンポの良い楽しい話でした。
    でも前作のパンチの強さと比べると、「こんなもんだよね」くらいの内容で、ちょっとさみしかったです。
    おはなしは面白いのですが、もうちょっと、何か別のテイストが入ってくれたら、もっと楽しいだろうな〜と、感じました。

    投稿日:2011/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!!

    せんたくかあちゃんが雷さんたちをごしごし洗っていたところがとっても気に入っていました。雷さんたちがずらずらと干されていくのもとっても喜んでいました。大人も読みながら爆笑していました!!

    投稿日:2011/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

66件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット