新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

あいちゃんのワンピース」 みんなの声

あいちゃんのワンピース 作:こみや ゆう
絵:宮野 聡子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年07月
ISBN:9784061324725
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,245
みんなの声 総数 24
「あいちゃんのワンピース」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 女の子の憧れが詰まったかわいい絵本

    あいちゃんのお気に入りのワンピースが小さくなってしまい、ぬいぐるみのうさちゃん用にリメイクするというストーリーです。

    あいちゃんのママがつくるワンピースはとてもかわいらしく、
    女の子だけでなく、大人のわたしも憧れがです。
    こんなふうに娘のお気に入りのものをリメイクしてあげれたらなんて素敵でしょうか。
    裁縫箱から出てくるカラフルな糸、かわいらしいレース、ボタン。
    娘と二人でかわいいかわいいと言いながら読みました。

    女の子の憧れがつまった可愛い絵本です。

    投稿日:2011/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大事なのは・・・

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    いいですね〜
    「全ページ試し読み」で気になり
    読ませていただきました

    私の母は私が11歳の時に癌で亡くなり
    亡くなる前も
    入退院の繰り返しでした

    が、体調のいい時は
    毛糸の機械編みで
    注文を受けてセーターや
    カーディガン等いろいろ作っていました

    棒編みや鎖編みを教えられたけど
    褒めてくれることはなく(^^ゞ
    もっと一緒に楽しめていたらなぁ〜
    と、思ったものでした

    娘が生まれたら・・・って思ったけど
    息子ひとり
    でも、男の子も興味を持つことはあるので
    一緒に軍手人形を作ったりしましたよ
    オリジナルくまは、いいあじ出してました

    大好きなシャツの布でパッチワークして
    クッションのカバーとか
    幼稚園の絵本バッグに
    トーマスの布を切り抜いて
    息子が並べたとおりに刺繍したり・・・

    誰も持っていないモノが
    とってもうれしいし、大事にします

    この絵本のように
    立派に作れなくてもいいと思います
    「一緒に」「寄り添いながら」何かをすること
    それが、大事かと思います

    苦手、上手じゃない・・・と
    思いこみもあるかもしれませんよ〜

    どんな宝石箱より、裁縫箱の方が
    魅力的です
    そんなことを教えてくれる絵本です

    投稿日:2011/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵!

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    ステキな絵本だなぁ〜☆
    小さくなったワンピース。お気に入りだったワンピース。
    それがお母さんの裁縫の魔法で、今度はぬいぐるみのワンピースに変身。

    お母さんの隣に座ってボタンを選んだり、レースを選んだり・・・
    そういえば自分もしていたなぁと懐かしく思いました。

    うちは息子たちなのでこういう光景はまずありえませんが(笑)
    女の子のいるおうちには是非ともお勧めしたい絵本ですね。

    物を大切にすることも教えてくれます。

    でも、裁縫苦手なお母さんにはプレッシャーになってしまう絵本ともいえます(苦笑)

    投稿日:2011/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な絵

    • 土筆さん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    私もお裁縫が好きなので、ボタンやレースで溢れるお裁縫箱を見ているだけで幸せな気分になれました。

    3歳の娘も気に入ると思います。
    ただ、一つ困ったことが・・・。
    娘は自分の着れなくなった洋服を、小さな子に譲ってあげるのが好きで、親としてそのことを嬉しく思っているところなのですが、
    この絵本を読んだことで、あいちゃんを真似て、服を譲ることを拒否するようになったら困るなぁ・・・とも思い、複雑な心境です。

    お母さんの問いかけが「誰かにあげようか」ではなく、たとえば「捨てちゃおうか」というものであったら良かったのに、と残念です。

    投稿日:2011/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット