話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ちしきのぽけっと(14) 象のわたる川」 みんなの声

ちしきのぽけっと(14) 象のわたる川 写真・文:横塚 眞己人
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2011年06月
ISBN:9784265043644
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,975
みんなの声 総数 3
「ちしきのぽけっと(14) 象のわたる川」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 同じ川を人間とゾウが使う暮らし

    日本の生活とはまったく異なるボルネオ島での暮らしの様子を知ることができる興味深い絵本でした。日本での生活を当たり前のものと思っていた我が家の子どもにとって、同じ川を人間とゾウが共に使うことは、非常に驚くべきことだったようです。

    投稿日:2024/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真なのもいいですね。

    ボルネオ島のボルネオゾウのお話ですが、写真本なのでリアルで見応えありすごいです。
    日本では象は動物園で見るものであるので、日常生活での共存の文化に驚く読み手のお子さんも多いのではないでしょうか。
    世界には色々な地域があって色々な生活があることを知る機会にもなるのではないでしょうか。

    投稿日:2021/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ボルネオの自然

    ボルネオ島
    名前は、何となく聞いたことがありましたが、詳しくは知りませんでした。
    この本を見ると、どの写真もダイナミックで、自然の力強さを感じます。
    特に、夕焼けの美しさは素晴らしいものだと思います。
    三日月湖については、勉強になりました。

    投稿日:2013/04/17

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット