新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

佐藤さん」 みんなの声

佐藤さん 作:片川 優子
絵:長野 ともこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年07月
ISBN:9784062124676
評価スコア 4
評価ランキング 28,869
みんなの声 総数 3
「佐藤さん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 高校生の感性

    霊が取り憑いた高校生という設定、何事にも無難で大きな波乱のない展開に甘さを感じたのですが、現役高校生でこの作品がデビュー作と言われると、みずみずしさの部分に着目したいと思います。
    書き方がこなれてくれば、作品の深みにも注力できるのでしょう。
    登場人物が良い人に思えてしまう、不思議な小説でした。

    投稿日:2021/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 霊が見える少年

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    霊が見える少年佐伯くん。彼は佐藤さんという女の子が怖い。なぜなら彼女には霊が憑りついているから…。週一ペースでお祓いに行く彼女ですが、霊を見ることはできず、霊が見える佐伯くんを頼りに近づいてきます。
    中には怖い霊も憑くみたいですが、この話限りでは怖いお話ではありません。
    むしろ初めて佐伯くんが話した霊のおにいさんは口数が多くたいへんフレンドリー。
    キャラがけっこうみんな言いたいことを言う人というかさばけた人というか。佐伯くんだけが考え込んだりマイナス思考だったり、なタイプ。本質的には変わらないのだろうけど、佐藤さんたちと付き合っていくうちに徐々に強さを手に入れたようです。
    佐藤さんの過去のお話は意外で途中気づきませんでした。

    投稿日:2016/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幽霊が見える人と憑く人

    主人公は幽霊が見える男の子。隣の席は幽霊をすぐに憑けてくる女の子。ふとしたことで仲良くなっていき、幽霊の一人が守護霊のようになってくれます。これがまた、チャラ男で若くて怖くない!これを読んでたらお化けが怖くなくなるかも。

    作者が中学3年生で書いた本らしいのですが、ほのぼのした本でびっくり!子供にもおすすめできます。小学生高学年くらいから楽しめると思います。中学年でもいけるかも?そして幽霊が憑きにくくなる方法も紹介されてます(笑)

    投稿日:2012/06/22

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット