きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
19件見つかりました
なつやさいさんたちが 夏休み 今子供たちは夏休みで 近くの市民プールは満員 笑顔がはじけ 真っ黒な顔で子供たちは 夏休みを楽しんでいます なす オクラ ピーマン きゅうり コーン ゴーヤ ピチトマトみんなで プールへ 桶のプールですがね やっぱり野菜たちも笑顔が はじけてますね! プチトマトがトッポーン迷惑なのは オクラ 大きなカボチャが 喧嘩両成敗 カボチャーン! 桶の中は みんな飛び出されざるのなか こんやのごちそうになろうじゃないか みんなのごちそうはなにかな? わ〜い! 夏野菜カレーと 夏野菜サラダの出来上がり おいしそう! tの詩い絵本に 大きな声で読んでみました 今子供たちに読み聞かせは 夏休みで・・・ さびしいな〜
投稿日:2023/07/21
すごく可愛くて楽しそうな絵が素敵な作品です。 4才の息子はだじゃれに笑いながら楽しく見ていました。 畑から収穫した野菜を水で洗いザルに入れ料理する流れを上手く絵本のお話しにされていて食育にもなります。 この作品を読み聞かせることでたくさん好き嫌いがある息子が少しでも野菜に興味をもってくれればいいかなっと思います。 小さなお子さんもだじゃれを楽しみながら読み聞かせできる夏にはとってもオススメな絵本です。 明日は野菜たっぷりのカレーライスが我が家の食卓に登場する予定です!!
投稿日:2012/09/11
ことば遊びで夏やさいに親しみを持てるような、楽しい絵本です。 他にも夏やさいがありそうですが、ダジャレが浮かばなかったものは割愛されたのが残念ですが、夏の暑さを野菜を食べて乗り切ろうと、妙に納得しています。 コミカルなキャラクターたちも、子ども好みです。
投稿日:2023/07/12
夏野菜がたくさん出てくる「ダジャレ」の絵本でした。 夏休みになった夏野菜たちが、プールに行ったりけんかをしたり、ダジャレをふんだんに使いながら「夏のひととき」を過ごします。 最後はみんなで「夏野菜カレー」に! おもしろかったです。
投稿日:2020/10/29
夏野菜が苦手な息子に 少しでも苦手意識が減らせたらと思い、 お薦めされていたので図書館で借りました。 思っていた内容と違い、 まさかだじゃれとは・・・ いい意味で裏切られました。 だじゃれって聞いたら簡単そうなのに 作ろうとしたら案外難しくて、 いろんな言葉遊びに出会わせていきたいです。
投稿日:2019/07/26
夏野菜がたくさん出てくるので、子どもたちへの食育にと思い、読み聞かせをしました。ダジャレはまだわからないかな?と思っていましたが、楽しかったようでよく笑ってくれました。夏のお野菜も覚えられ、その後の給食で「ピーマンいたね!」など、出てきた野菜でおしゃべりも盛り上がっていました(*^^*)
投稿日:2019/05/14
夏野菜たちが大集合です。 みんなで泳ぎにいこうと、 「プールにいこうや およゴーヤ」 と、ゴーヤ君の一言。 おくらも、とうもろこしくんも、なすも、ぴーまんも、口を開くたびにダジャレが飛び交っています。 夏の暑い日、食欲の落ちた子どもたちに読んであげたら、きっと、おいしい夏野菜のいっぱい入った夕ごはんを食べたくなること間違いなしですね。
投稿日:2016/05/23
だじゃれや言葉のリズムが楽しくて,3歳の息子が面白がって聞いてくれました.お野菜たちがセミと一緒にみんなで歌っている場面は特にお気に入りでした.うちでは,プチトマトをミニトマトと言っているので,「プチって何?」と聞かれました.最近,絵本を読んであげると気になった言葉があるとよく聞いてきます.今までそんなことはあまりなかったんですが,たしかに息子の語彙も増えてきてる気がします.言葉をどんどん吸収しているんだなと分かって,母としてもうれしいです. どんな野菜が夏野菜なのかも分かるし,最後に出てくるカレーもとってもおいしそうで,野菜に親しみがもてる食育にもぴったりの絵本でした.
投稿日:2016/03/05
ダジャレ満載の夏に読みたいユーモア絵本です。 巷には季節に関係なく色々な野菜が普通に売っているので,子供に「なつやさい」を教えるにもとてもよい絵本だと思いました。 なんせ楽しい絵本で堅苦しさがないので(笑)そこも魅力的ですね。
投稿日:2016/02/05
全ページだじゃれだらけで、息子はとても気に入っていました。 まず、お話は普通にほのぼのとしています。でも、だじゃれのおかげでとても面白い。そしてお野菜たちが可愛いです。 夏休みにピッタリの内容だと思います。
投稿日:2015/08/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索