話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

きょうのごはん」 みんなの声

きょうのごはん 作:加藤 休ミ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年09月13日
ISBN:9784033320007
評価スコア 4.75
評価ランキング 794
みんなの声 総数 83
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

83件見つかりました

  • 最近こんな美味しそうなご飯を食べたかしら。

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    お勧めされていたので借りてきました。

    本当に、美味しそう!!
    ページをめくるたびによだれが出そうでした。

    最近こんな美味しそうなご飯を食べたかしら。

    昨晩の献立はおんなじカレーライスだったのに、
    もっと味気なかった感じがします。

    きっと、お皿もこだわっていないし、
    バタバタと子どもに食べさせて
    じっくりと見ずに、味合わずに食べたからでしょう。

    せっかく時間かけて作り、
    子どもと美味しく食べるなら
    もっとゆったりと味わいながら食べたいなと思いました。

    クレヨンで描いたと知り、びっくりしました。

    投稿日:2016/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • あぁ、美味しそう!

    人物の絵は、絵が上手な小学生が描いたような勢いのある物であるのに対し、食べ物の絵は細かく描き込まれていてとてもリアル。本を開いただけで思わず香りを深く吸い込みたくなってしまいます。
    出てくる風景が、どことなく懐かしい一昔前の町並みなのも良いですね。
    子供達は商店街を知らないので「このお店は何屋さん?」「お風呂やさんがあるの?」と興味津々で眺めています。
    よく見ると、オムライスを作るお父さんが肉とたまごのお店で買い物をしていたり、魚屋さんでお母さんが夕ご飯のさんまを買ったりしていて、眺める度に発見のある楽しい絵本です。

    投稿日:2016/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しそうな本

    子どもに食事に興味を持ってもらいたくて購入。
    なんだか懐かしくほっとする絵柄でいろんな家の食卓が描かれていきます。
    みんなの家は何を食べてるんだろうと気になるものですよね。美味しそうなのはもちろん、いろんな家庭の様子を垣間見たようで、なんだか楽しくなります。
    家族で夕飯を囲む楽しさを教えてくれる本で、きょうのごはんは何かなと子どもが楽しみにしてくれたら嬉しいなぁと思える本です。

    投稿日:2015/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • どれも美味しそう

    • ともっちーさん
    • 40代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    さんま、カレー、オムライス、コロッケ、そしておすし。
    美味しそうな料理が次々と出てきます。
    これが、絵が本当にリアルで美味しそう。
    すごく立体的で、まさか写真?と疑いたくなるような出来です。
    いったいどうやって書いてるんだろうと感心しました。
    家族で食卓を囲んでいる描写もいいですね。
    この本を読むと、子供たちから「明日はカレー!」などとリクエストが出ます。
    食欲をそそること間違いなしの絵本です。

    投稿日:2015/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • コロッケ大好き一歳

    文章短く一歳でも充分読めます。絵が美味しそう。色んな家庭の色んな食卓、それぞれの家庭があり雰囲気も様々。とっても素敵な絵本です。娘は、コロッケ大好きなので一番好きなページはコロッケ。でも全部食べるマネしてました。食いしん坊ちゃんにはたまらない一冊です。

    投稿日:2015/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幅広い年齢に

    • まあるいさん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子6歳、男の子0歳

    童話も読むようになった6歳娘に借りてきました。

    絵本もまだ読むけれど、どんな絵本が楽しめるか迷うこの頃ですが
    この絵本は気に入ったようです。
    まさに「絵」を楽しむ絵本という感じ!
    美味しそうで大人も読みたい、むしろ食べたい(笑)

    表紙をみて、夫も読みたいと言って一緒に読んでいました。
    家族みんなでワイワイ楽しめる一冊です。

    投稿日:2015/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな感じ!

    • ちゃこらんさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子4歳、女の子3歳、女の子0歳

    「きょうのごはん」が次々と出てきます、そしてお隣さんからもいい匂い・・・
    絵がとてもリアルで、食卓をかこむ家族がとても素敵です。
    お母さんが作ってお手伝いをしている子ども、お父さんが作る特別な?オムライス、とてもほんわかした気持ちになります。
    読んですぐに「今日のごはんはなに?」と子どもたちとの会話がはずみました。

    投稿日:2015/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごはんをつくる人にも

    おなかが空いている時に、読んではいけないです(笑) 美味しそうなごはんがアップでてきますから。
    いくつかの家族のごはんがリレー式で描かれているシンプルなストーリーで、まずは、おいしそうなごはんに目がいきます。が、よみおわるころには、ほっこりとした幸せな感じがつたわってきます。愛情のこもったごはんという感じでしょうか。とにかく、あらためて、ごはんについて考えてしまう絵本です。なので、食事をつくるがわの大人にもおすすめの絵本かなと思いました。

    投稿日:2015/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそうなごはんがたくさん♪

    絵がとてもリアルで、おいしそうなごはんがたくさんでてきます♪
    それぞれの家庭の、それぞれの食卓が登場して、なんだか
    あったかな気持ちになれる絵本でした。
    こっそりと、おなじ猫が絵の中に隠れているのも、おもしろい
    ポイントです♪
    食事に興味を持ってくれる絵本だと思います!!

    投稿日:2015/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 当てっこしながら美味〜

    7歳と5歳と3歳と読みました。
    隣のおうちへ移る時に、作っている人を見て予想をたてながら。
    さすが定番、カレーとオムライスは当たりましたよ。

    やはり魅せる絵だったのか、当てっこして文章を読んで、一通り終わってからも絵をジィ〜っと見てあれこれ。
    これがクレヨンとパステルで描かれていると言うと、7歳は声をあげて驚き、もう一度見せて!とジ〜〜〜〜ィ。
    ほんと美味しそうな絵です。
    お寿司には歓声が。あれが好きこれが好きと言うので、好きな具を絵の中から拝借してパクッと食べさせてあげました。

    投稿日:2015/01/04

    参考になりました
    感謝
    0

83件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

全ページためしよみ
年齢別絵本セット