もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
9件見つかりました
機関車が自然の中を走って行きます。 でも、猫や犬が線路をまたげるくらいの機関車ってどんな機関車なんだろう。 現実感から離れたとき、この機関車は夢の機関車になりました。 汽車の音がシンプルな絵本ですが、SLがすきな人には楽しい絵本です。
投稿日:2024/10/06
レトロな絵なので古いのかな?と思いましたがそうではないようです。色んな動物が出てきたり、しゅぽしゅぽ、、、と繰り返しの音が多いので低年齢からも楽しめそうです。5歳娘はどこまで行くのかな?と途中言っていたのですが、最後まで行き先は分からなかったので、ずっと走っていくんだねーと納得していました。
投稿日:2022/05/07
機関車の絵本をかたっぱしから借りてきました。 こちらは絵がちょっと怖かったです。 お話も走っている機関車の前を通り過ぎようとする動物たちに「気を付けて」という感じなのですが、ページが進むたびに「しゅっしゅっぽっぽ」が増えていって、どこを読んでいるかわからなくなったり、舌をかんだり・・・ 息子もあまり好きじゃなかったようで、「もういっかい」は言いませんでした。 我が家には合わなかったようです。
投稿日:2016/09/03
きかんしゃがと走っていると、 線路を横切って渡ろうと沢山の動物や車、子供たちなどが出てくるので、 汽笛を鳴らし、止まっててねと言って、 「しゅっしゅっぽっぽっ しゅっしゅっぽっぽっ」通り過ぎていきます。 最後には機関車に向けて「いかないで!」と終わりますが、 聞いている子供の気持ちも同じになるのかなと思います。 繰り返しの言葉で、リズムがよく音の響きがよい絵本で、 きっともっと小さい時に読んだら、「もう1回!」が何度も続く絵本だと思います。 レトロな絵の雰囲気がいいです。
投稿日:2016/01/19
表紙絵に、ぴゅーんと引きつけられ手にした絵本です。アメリカコネチカットの風景でしょうか、味わい深いその中に、風やにおいや音までも、包まれているかのようでした。 左頁に小さく描かれた機関車と、右頁に大きく描かれるどうぶつなどとの間を、しゅっぽしゅっぽという音がどんどん、どんどん近づく、近づく。ハラハラドキドキするような、親が子にじっと、じっとしているんだよと躾けるような、不思議な感覚をおぼえる絵本です。素敵です。感謝
投稿日:2015/01/08
この作品の発表自体は古く、1956年だそうです。 でも、邦訳されて日本ではこうされたのは2012年。なぜ、今までこの本は日本で未発表だったんでしょうね〜。すごくいいのに! タイトル通り、機関車が色々なところを走っていく情景を描いた作品です。 この作品の表現がいいなぁと思うところは、繰り返し繰り返しの機関車の走る《音》!! 小さいお子さんにも機関車の走っている感が伝わって、楽しめるぞと、思いました。 しかも、線路の側にやってくるのは子どもたちにも共感しやすい生き物や子ども達。 これはいいと思います。 今度幼稚園児くらいのお子さんたちのお話会で使ってみたいです。
投稿日:2014/05/23
背景の鮮やかな青色と、黄緑色の組み合わせが素敵だなと思って手に取った本です。 電車・汽車好きの息子が気に入るかな?と思ったのですが、他の電車絵本とはちょっと違う味わいでした。のどかな感じで、のんびりゆったり気分になれて、ちょっと大人向きかもしれません。 文章はゴールデン・マクドナルドとありますが、マーガレット・ワイズ・ブラウンさんのペンネンームなのだとか。繰り返しの文章で、「らしいな」と思いました。
投稿日:2014/01/29
絵が大人びていて独特だなと思いました。ストーリーは単純で機関車が走るからみんなとまってね、ずっとずっと機関車走ります。犬、こども、うし、くるま、みんなが機関車が通るときに待っています。同じ言葉の繰り返しできっと英語だとリズムがあっていいのかもしれませんね。絵が大人びていて赤ちゃんには不向きかなと思います。
投稿日:2013/11/29
電車が大好きな息子に借りてきました。 文章は繰り返しが多いです。 とてもリズミカルに読めるので 聞いてるほうも楽しいと思います。 いろいろな動物も出てくるのでそれも 楽しめる一つだと思います。 きしゃが旅を続ける中で出会う動物たち 線路を渡ろうとする動物たち。 いつもハラハラしながら読んでます。
投稿日:2013/11/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / はじめてのおつかい / パパ、お月さまとって! / バムとケロのにちようび
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索