話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

エドワルド せかいで いちばん おぞましい おとこのこ」 みんなの声

エドワルド せかいで いちばん おぞましい おとこのこ 作・絵:ジョン・バーニンガム
訳:千葉 茂樹
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年02月
ISBN:9784593504459
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,125
みんなの声 総数 22
「エドワルド せかいで いちばん おぞましい おとこのこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • ちょっと耳が痛くなるところも・・・

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子8歳、男の子6歳

    ドロシー・ロー・ノルトが「子どもが育つ魔法の言葉」の中で書いていた有名な詩を思いだした。有名なあの詩の絵本版といったところでしょうか。

    「叱りつけてばかりいると、こどもは自分が悪い子だと思うようになる・・・」

    前半は、普通の子だったエドワルドが、大人の否定的な言葉にどんどん悪い方向に進んでいく様子が描かれています。見ていると、ちょっと可哀想です。

    後半は、最悪だったエドワルドが、大人の肯定的な言葉かけによって、見違えるような優しい少年に変身し、誰からも愛されていきます。

    「褒めてあげれば、こどもは明るい子に育つ」

    子供に、というよりも子育て中の親や、やたらと怒ってばかりの先生に読んで、自己反省するところがないかどうか、自分を見つめ直すのによい絵本ではないでしょうか。

    投稿日:2006/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 育てたように子は育つ・・・。

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子13歳

    子どもに対する周囲の人たちの言葉かけって
    子どもの人生を左右するほど影響力があるんだよ・・
    そんなメッセージが伝わってきました。
    子どもの周りにいる全ての大人に読んで欲しいと思う絵本でした。

    投稿日:2006/04/28

    参考になりました
    感謝
    0

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / さっちゃんのまほうのて / うんちしたのはだれよ! / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット