新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

たべものたべたら」 みんなの声

たべものたべたら 文:中川 ひろたか
絵:藤本 ともひこ
出版社:保育社
税込価格:\1,320
発行日:2013年07月20日
ISBN:9784586085262
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,406
みんなの声 総数 16
「たべものたべたら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 大切なこと

    「全ページためしよみ」で
    楽しませていただきました

    「昨日食べたとうもろこしが、今日のうんこにでてきたんだよ」
    この言葉に、保育園のこどものことを
    思い出しました
    きちんと、自分の排泄物を確認していたんです
    自分の(^^ゞ子もいれば
    弟のオムツ替えをたまたま見ていて
    気付いた子もいました

    恥ずかしいことではありません
    汚いことでもありません
    命、健康、成長には欠かせないことです
    とても大切なことです
    きちんと、この絵本を使って
    興味を持った時点で“一緒に”
    楽しんで勉強するといいのではないでしょうか

    詳しくは、学校で習うとしても
    知ってて損はないですもの

    投稿日:2013/06/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 食育

    このお話は食べ物が口に入ってからうんちになるまでのお話を描いていました。分かりにくい体の中の説明も子供に分かりやすい感じでとっても良かったです。お爺ちゃんが潜水艦みたいなのに乗っていたのがうちの子は気に入っていました。

    投稿日:2013/06/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 食べたトウモロコシがうんちにそのまま出てきた そんな経験が有ります
    うんちは けんこうのバロメーター
    よく言われる 言葉です

    体の仕組みが絵本でよく分かるのです

    人間の体はとても良くできていて  からだにとって いいものはうけいれ     わるいものや 必要ない物は外にだす 
    だから 口に入れて 一番始めに 舌
    腐っている物はまず、舌で見分ける そして もし食べてしまっても 戻そうとする 働きがあるんですね
       
    下痢するのも なるほど よく分かりまし   
    絵もおもしろいので 楽しく読んで 楽しく体の仕組みがわかる すぐれものです

    投稿日:2013/06/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しく学べる

    最近、えのきが好きな我が子のうんこには、よくえのきがそのままでてきます。なんでかな??消化されないのかな??などと言いながら時々一緒にながめます。私の小さい時はうんちやおしっこは汚い!と話題に出すのも親はいい顔しませんでしたが、自分の身体を知るのはいいことですよね。楽しく学べる一冊でした。

    投稿日:2023/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 体の仕組み

    体の仕組みを描いたお話です。

    食べた物がどうやって消化されていくのかということを順序立てて描いているので、とても分かりやすいと思いました。
    言葉で体の仕組みを説明するよりも、この絵本の読み聞かせを通して理解を深めていけたら良いなと思いました。

    子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2022/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 消化の仕組みを軽快に

    「すごいぞ!ぼくのからだ」シリーズ。
    消化の仕組みを軽快に解説してあります。
    うんこ、げろ、げり、などなど、大切な働きを考えれば、
    見る目が変わってくると思います。
    同時に、よく噛むこと、舌で異常を察知すること、排便の大切さなど、
    保健衛生の知識が自然と理解できますね。
    突っ込みどころも満載で楽しく学べそうです。

    投稿日:2019/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • お勉強になる!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    これはいい食育の絵本ですね。
    よくかんで食べないといけないのは、胃の消化を助けるため。と、とてもよく分かります。
    下痢やおう吐は体の中から悪いものを排出するため、食道もそれを助けているというのも、実生活にとても大切な知識だと思います。子どもも、そうなんや!と発見したことを喜んでいました。
    実になる絵本だな〜と感心です。

    投稿日:2017/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 体の仕組み!

    幼児期の子供にとっては,「うんち=汚い,くさい,面白い」などふざけるものの対象でもあります。
    食べ物を食べてうんちが出るまでを通して,体の仕組みについて勉強になる絵本だと思いました!
    「うんちをすること=大切なこと」,この絵本を読んでそんなふうに思うきっかけになってくれるかもですね。

    投稿日:2015/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 《消化・排せつ》が楽しく学べます!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子15歳

    全体少々オーバーリアクションで、コミカルに描かれています。
    この絵本では、お腹の中≪消化・排せつ≫という働きについて、子どもたちに理解しやすい言葉と絵で描かれていました。
    〈食道〉が体の中での〈門番〉の役割という発想に、しっくりしました。
    「食育」などをテーマにしたお話会で読み聞かせに使うのもいいなと思いました。

    投稿日:2015/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 賞味期限が去年

    全頁試し読みで読みました。「たべものをたべたら」と言う説明でからだの仕組みをとてもわかりやすく説明していると思いました。ただ、凄く驚いたことに、「賞味期限が去年のまんじゅう」を食べたことと、いつまでも賞味期限が切れたおまんじゅうがあるのが、食いしん坊の私には理解できないことでした。下痢になるということを説明したかったのだと理解できるのですが、「賞味期限が去年」にこだわっている私でした。

    投稿日:2015/04/24

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット