新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

こぶたのブルトン なつはプール」 みんなの声

こぶたのブルトン なつはプール 作:中川 ひろたか
絵:市居 みか
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年06月
ISBN:9784752003106
評価スコア 4.77
評価ランキング 662
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

47件見つかりました

  • 子供たちが喜ぶこと間違いなし!

    ブルトンシリーズ大好きです。
    登場人物みんなが個性的で、魅力的。
    今回は夏のプールのお話で今読むのにぴったりだと思います。
    プールでみんなが楽しんでいる絵をみていると、
    にぎやかな音まで聞こえてきそうです^^
    こどもたちも、早くプール行きたい〜と終始ニコニコ顔で聞いてくれました。
    もっともっとブルトンシリーズが増えていってくれればうれしいです!

    投稿日:2011/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 着ぐるみ水着

     このシリーズ、どれも、「そんなの絶対ありえな〜い!」の連続で、先の展開がまったく読めないところが、ほんとに楽しいです。

     今回のお話も、夏と言えばプール、なのですが、誰も想像できない世界が待ってます! 
    最近では、ディズニー・シーさながらの大規模なエンターテイメントプールや、アトラクション付きの遊べる温泉など、各地で様々なリゾート施設が開発され、ちょっとやそっとのことでは驚きませんが、ブルトンの世界は、やっぱり「別物」です!

     いろんな面白いプールも出てきて、娘は、「迷路のプールがいいなぁ。ソーダのプールも一口だけなめて、フルーツのプールにも入りたい!・・・パパには、やっぱりビールのプールだよね〜」と、楽しそうに選んだりしていました。

     そして、何と言っても、1番の見所は、「着ぐるみ水着」でしょう! こんな水着をレンタルしてるプールって一体・・・?って感じです。でも、その水着を見事に着こなしちゃうブルトンたち・・・どう見ても只者じゃありません!

    投稿日:2010/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • たのしいプール♪

    • うさうさこさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子4歳、女の子2歳

    この絵本は、はるなつあきふゆ、がありますが、
    初めて読んだのはなつでした。

    私も子供も途中で登場してくる、だるまのたかさきさんが好きです。

    着ぐるみを着て入るプール、ビールのプールなど面白いプールがたくさん。
    こんなプールがあったら行ってみたい!と思わせるほどのたのしさ。

    読んでるとわくわくする絵本です

    投稿日:2010/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 流れるプールに子供大興奮!

    こぶたのブルトンのシリーズは
    子供もすっかり気に入ってしまったようです。
    たかさきさんとアンドレのキャラクターがそれぞれいいですね☆
    私もキャラクターに合わせて声色を使って読んであげています。
    プールのテーマも最近プール好きになった子供に
    ぴったりで、特に流れるプールが出てきたことが
    ビンゴでした!!
    ソーダすいのプールやビールのプールっておもしろそう!
    でも本当にあったらお客さんが水を飲んでばかりになって
    泳いでられないかな?(汚いか??)
    ありえない設定だったりしますが、
    だからこそ手放しでおもしろーい!と思って読める絵本でした。

    投稿日:2010/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 四季それぞれの

    だるまのたかさきさん・いたちのアンドレ・そして こぶたのブルトンの仲良し3人組みのお話です。
    四季を通じて お花見をしたり、プールに行ったり、運動会をしたり、スキーに行ったりと色んなことをして 遊びます。
    いっぱいのユーモアあふれる ほのぼのした絵本です。
    娘も弟も大好きで 台詞を全部おぼえちゃうくらい 何度も繰り返し 読みました。 ママもたかさきさんが 大好き。

    投稿日:2009/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 早く夏になれ〜☆

    • ゆぺちさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    親子揃って、大好きなブルトンシリーズ☆夏バージョンも夢いっぱいでした^^

    シリーズの中では、わりと大人しい感じ?だと思いました。いや、それでも他の絵本に比べたらはちゃめちゃでもちろん笑いどころ満載ですが^^;
    とにかく、アイデアいっぱいの沢山のプールには、私も子供も思わず「プールいきた〜〜〜い!☆」と声を上げました。どれも夢があり、可愛くて素敵で、実際にあったらどこに入るか迷いに迷ってしまいそうです。そんなのあり〜?!なアトラクションには大笑いしました。
    また、いつもトドじいさんが笑わせてくれますね。タカサキさんの度胸とアイデアには脱帽です☆

    悲しい時、淋しい時、退屈な時には特にお勧めの絵本です。

    投稿日:2009/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ページをめくるたびに面白い!

    • よっよさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子5歳、男の子0歳

    本当にこんな世界があるのではないかしら!!あったら良いな〜と思える楽しい絵本です。

    色々な種類のプール、酔っ払ったトドのじいさん、だるまのタカサキさん、気球になったトドじいさん、魚の着ぐるみ・・・・などなどページをめくるたびに面白いお話と絵には子供と一緒に笑ってしまいました。

    ブルトンシリーズは初めて読んだのですが、他のシリーズも是非是非読みたくなりました!

    投稿日:2008/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりジェットコースター的

    「はるはおはなみ」を読んで、スピード感があり、タカサキさん、アンドレ、ブルトンの三人の不思議な関係性に惹かれて次々に読みました。

    やっと「なつはプール」を見つけ、息子と一緒に読みました。読んで毎回思うのは、ジェットコースター的絵本(奇想天外なことが次々に起こりあれよあれよという間に終わるから)ということ。

    プールに出かけたブルトンとアンドレ。やってきたのは、いろいろな種類のプール。おとなようには、ビールのプール(いいなと思った大人の方がいるでしょうね)。

    着ぐるみ水着を着たいかのブルトン、たこのタカサキさん、酔っ払って寝てしまったトドじいさんと。今回もたくさん笑わせていただきました。

    最初は、「なんだろうこの絵本」と思ったものの、シリーズを通して読んでいくうちにどんどんはまり、4冊読んでしまうと、「もうないのかしら?」と寂しくなりました。読むと後を引きます。次回作をお待ちしています。

    投稿日:2007/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなプールに行きたい!

    ナンセンスさが炸裂してますね〜今回も。
    笑った!笑った!親子で大笑いです。
    中川さんのセンスすばらしいわァ( ̄m ̄〃)
    冒頭から「あれ?タカサキさんは?」と思って読み始めると
    しっかりプールのシーンで登場。
    そうですよね、この3人が揃わなければ面白くありません。
    タカサキさんは困ったトドじいさんの問題を奇想天外だけど鮮やかに解決。
    流れるプールもただ流されるだけじゃないところが面白いですね。
    色々なキグルミ水着が貸し出されていて さながらコスプレ・プール?!
    さらにネコのドラクロが待ち構えている橋ではスリル満点なシーンも用意されていますよ。
    思いっきりハチャメチャなプールだけど
    子どもには夢一杯!こんなプールあったら行きたいな〜って表情で何度もページをめくっていましたよ。
    夕暮れまで遊んだブルトンたち。
    最後のトドじいさんのオチに娘はオオウケでした。

    投稿日:2007/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族みんなで楽しみました

    夏休み、毎日プールの息子。
    この絵本を読むのも日課です。

    おすもうのプールにめいろのプール。
    でも私は果物プールがいいなぁ。食べ放題って〜泳げなくなるほど食べちゃいそう。
    パパはビールのプールでずっと飲んでるだろうね。
    なんて、家族で楽しんでいました。

    息子は、流れるプールで貸してもらえる着ぐるみ水着が気に入ったようです。
    タカサキさんには今回も大うけ!
    だって、似合いすぎなんだもの。

    投稿日:2007/08/22

    参考になりました
    感謝
    0

47件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おふろだいすき / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット