話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ななちゃんのおかたづけ」 みんなの声

ななちゃんのおかたづけ 作:つがね ちかこ
おかたづけアドバイス:鈴木 尚子
出版社:赤ちゃんとママ社
税込価格:\1,100
発行日:2014年02月24日
ISBN:9784870140950
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,634
みんなの声 総数 123
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

123件見つかりました

  • お片づけが楽しいことになるヒントがいっぱい!

    4歳の娘と、全ページ試し読みをさせて頂きました。
    “おかたづけが終わったらおやつ”というのはよくあるパターンですが・・・
    おもちゃたちが逃げ出してしまうとは!!(驚!)

    子供が自分でお片づけ!というと、一つのカゴにまとめて・・・
    というのがほとんどのご家庭での定番だと思います。
    しかしこの絵本はその先の一歩進んだお片づけを分かりやすく教えてくれる絵本でした。

    4歳の次女は、人形のメアリーちゃんが泣いていたことで、
    ただ放り込むだけのお片づけは大事なおもちゃが汚れてしまうことがある・・・ということにハッとしていました。

    『おもちゃのみんなにも、それぞれ帰りたいお家がある』。
    きちんとお片づけすることは難しいことじゃなくて、
    ちょっとの工夫と一手間で、よりおもちゃを大事にできるということを
    ななちゃんを通して一緒に共感できる優しいお話になっていました。

    そしてお話の後の鈴木尚子さんのお片づけのアドバイス!
    “片付けは未来につながる行為”という言葉に感銘を受けました。
    我が家の長女は9歳になりますが、片づけが苦手で今まで何度も私とバトルになっていました(汗)。
    しかしこのアドバイスを読んで私も反省&納得!
    ただ「片付けなさい!!」では全く心に響かないことを実感しました。
    楽しく、気持ちよく過ごすために片付けってするんですよね。
    これからは長女にも、きれいになった机や部屋でできる楽しいことを想像させながら
    お片づけに励んでもらおうと思います。
    そして私自身もより良い未来を目指して!片付けようと思います(^^)♪

    お片づけが終わったななちゃん、ママとの会話で終わってしまい、
    お楽しみのおやつは?!と思っていたら、
    心配することなかれ!
    ちゃんと裏表紙でおいしいおやつをいただいていました(^▽^)♪
    ななちゃんのとっても晴れやかな笑顔にこちらもにっこり♪

    お片づけが楽しいことになるヒントがいっぱいの一冊です。
    優しいお話とアドバイス、一冊で二度おいしい素敵な絵本でした!(^^)

    投稿日:2014/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもちゃのお家にただいま!

    • うめちびさん
    • 20代
    • ママ
    • 富山県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    まさにうちの娘がななちゃん。片付けはするけど,箱にぽんぽん。だけど,怒りながら一緒に片付けている私もそうだったことに気づきました。娘と読んで、おもちゃの帰りたいところはどーれだと一緒にお片付けできるようになりました。今までは片付けなさい!だったけど、その言葉も乱暴に箱にいれるようなもの。これからは「迷子になっているおもちゃを返してあげよう」と心に余裕を持って言えそう。素敵な気づきをありがとうといいたくなる一冊です。

    投稿日:2014/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 片付いた部屋の気持ちのいいこと!

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子18歳

    子育て中の悩みの一つがお片付けです。
    なかなかいいテーマだなあ、と思いつつ読み進めると、
    実に奥が深く、大人も納得のクオリティにびっくりでした。
    ななちゃんはお母さんから、おかたづけができたらおやつにしましょう、と言われて、
    大張り切りなのです。
    でも、さっさと箱に放り込んでいたら、おもちゃたちからブーイングをうけます。
    ななちゃんはおもちゃたちから助言を受けながら、見事なお片付けをするというわけです。
    仲間で分ける、お道具箱を作る、収納に工夫するなど、
    大人でも唸るスキルです。
    しかも、片づけた後の爽快感まで体感でき、お片付けの楽しさへとつながりますね。
    大人はあとがきも必見です。
    親子でお片付けに目覚めてみませんか?
    絵も丁寧で好感が持てます。
    素敵な作品に出会えてうれしいです。

    投稿日:2014/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 遊びが終わるさみしい時間。そんなおかたづけのイメージがガラッと変わってしまう絵本。おもちゃたちがそれぞれの場所で幸せそうにしている姿を想像すると、なんだか幸せな気分に!!おかたづけの本当の意味に、子どもだけでなく大人も気付ける素敵な絵本です。物に対する感謝の気持ちが自然とわいてくるかわいらしい本。ぜひ親子で楽しんでほしいです。

    投稿日:2014/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ななちゃん凄い!

    • ハイキングさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 大阪府
    • 男の子9歳

    孫たちは、おもちゃで遊んでもなかなかお片付けが出来ません。
    何回言ってもやらないので、根負けして、私が片付けてしまいます。
    ななちゃんのお片付け見て、凄い!!と感動しました。
    そうか、そんな風に片付けていくと片付けられるんですね。
    大人の私がななちゃんに教えて貰いました。
    ななちゃんありがとう。
    孫たちにも読んであげて、ななちゃんみたいになってくれたら、
    嬉しいです。

    投稿日:2014/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目指せ片付け名人

    早くおやつを食べたくて、おもちゃをいっぺんに箱にしまうななちゃん。
    おもちゃに怒られて、本当のお片づけを学びます。

    カンガルーの赤ちゃんは、カンガルーママのおなかのポッケの中。
    くれよんくんはクレヨンの箱の中。
    お人形のマリーちゃんはお人形のおうちの中。
    タンバリンわピアノの前のカゴ。

    それぞれのおもちゃがそれぞれのおうちに戻って幸せ。
    お部屋もすっきり。

    3歳の娘はおもちゃさんがにこにこしている姿に喜んでいましたが、どれぐらいわかったかな?明日からのお片づけっぷりが楽しみです。

    最後に大人向け片付けこつがあるのもいいですね。
    私もななちゃんと一緒にがんばりまーす。

    投稿日:2014/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもちゃとの話し合いの時間

    なんでもかんでも箱に入れてしまう主人公の女の子に
    ちゃんと元の場所に戻してよと、とうとうおもちゃたちが反抗します
    でも早く片付けないとおやつが…と思っても
    お母さんのおなかのポケットに帰れて喜ぶカンガルーの赤ちゃんや
    ほかのおもちゃたちの声を聴いて、きちんと片づけることに決めました

    すっきりと片付けたあとの
    ななちゃんの清々しく誇らしい顔がとても素敵です

    我が家でも、おもちゃとの話し合いの時間を持ちながら
    片付けの方針を決めていこうと思う良い機会になりました

    投稿日:2014/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママもがんばらなくっちゃね。

    • ピクルスさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、男の子2歳

    ななちゃんのおかたづけ、なんでもかんでもポイポイ箱に放り込むだけ。
    おもちゃたちにも、「おかたづけになってなーい!!」って怒られてしまいました。
    おもちゃにもそれぞれ、帰りたいおうちがあるんです。
    おもちゃの気持ちを子どもにもわかりやすくお話に盛り込んでいるので、
    2〜3歳の小さい子にお片付けの仕方を伝えるのにも、ぴったりだと思います。
    でも実際のところ、この絵本を読んで深くうなづき「片付けよう」と思うのは、大人の方かもしれません。
    本当はもっときちんと分けてあった方が使いやすいし、片付けやすいのだけど…
    とりあえずてっとり早く、「放り込み収納」にしてしまうんですよね。
    おもちゃが泣いてしまわないように、
    わが子がきちんと片づけられる人に成長できるように、
    一緒に頑張らなくっちゃ!!

    投稿日:2014/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもちゃの笑顔

    私は自分の机がない頃、ドレッサーの引き出しを一つもらって、そこが私の机で、大切な物はちゃんとそこにしまって、毎日整理整頓していました。
    ところがいざ自分の机が手に入ると、整理整頓せずにポンポン放り込んでぐちゃぐちゃで、母に「昔はちゃんとしていたのにね」と言われて気づきました。

    おかたづけの場所があるのも、有難いこと。そして、おもちゃにとっても大切な場所なんですね。

    今は自分の部屋は整理整頓きっちりしています。出したものは置かずにしまうを、心がけています。そうするとお部屋もきれいだし、どこにしまったかも忘れません。
    小さい頃にできていた事が、大人になってできないなんて、恥ずかしいですもんね。

    私にとっておかたづけやそうじは、心が洗われ気持ちがすっきりする、大切な時間です。

    この絵本を読んで、あぁ〜私もこんな感じだったなぁ〜と、懐かしく思いました。

    おかたづけの3ステップやアドバイスを参考に、親子で楽しみながらおかたづけをしてみてはいかがでしょうか。

    投稿日:2014/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • お片付けマニュアル

    • ぷりこさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子6歳

    ありそうでなかった、子供にお片付けを教える絵本!子供に分かりやすく、おもちゃが困っていることを話します。実際に困っているおもちゃ達の声を聞いて、ななちゃんはお片付けを始めます。空想の世界にいる子供たちは、ななちゃんと同じ気持ちになって、お片付けに興味持ってくれます。最後に、作者さんからのお片付けアドバイスがあるので、必見です!こどものお片付けマニュアルにぴったりです。

    投稿日:2014/03/16

    参考になりました
    感謝
    0

123件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット