話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どどどどど」 0歳のお子さんに読んだ みんなの声

どどどどど 作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1992年10月
ISBN:9784032046601
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,517
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く

0歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しいな♪

    ドレミファソラシドで絵本が成り立つなんて、さすが五味先生です。このシリーズはいろいろあり好きですが、レビューを見てどうしても気になって購入してしまいました。シャベルカーが走り出して、さまざまな音を出し楽譜の上を走っていくところはなんとも可愛い♪音階に合わせて読んでいます。読み終えて息子より楽しんでしまいました(*^^*)

    投稿日:2019/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 視覚効果大

    23ヶ月の低月齢の子にぴったり!
    白、黒、縞々の3要素が前ページに渡っているので最後まで集中して見てくれます(*^▽^*)
    出てくる言葉は「どれみふぁそらしど」と「じ えんど」のみのシンプル構成。
    五線譜見立ての地面を可愛らしいブルドーザーが進んでいきます。
    この地面、「どみそ」「そみど」と言葉に合わせてでこぼこ道になったり坂になったり変化に富んでいるので、成長に合わせて語りかけを増やして楽しめる作品だと思います。
    五味さんのこのシリーズの中で赤ちゃんの食いつきが一番よく、親としても味わい深く一番のお気に入りになっています(*´U`*)

    投稿日:2014/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく読めます♪

    「どどどどど」の言葉だけかと思ったら、
    いつのまにか、ドレミの音階が登場します。
    ブルドーザーがそれに合わせて、いろんな
    道をつくっていきます。
    不思議な絵本なのですが、なぜかどんどん
    魅かれていった絵本です。
    楽しくリズミカルに読んであげてほしい絵本
    です♪

    投稿日:2011/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一生懸命動く赤ちゃんの姿に見える

    「どどどどどれみ」、の音楽にのって走り回る
    ブルドーザーのお話。

    ピンクのころころしたブルドーザーが
    何となくはいはいをはじめた赤ちゃんとだぶります。

    坂道を一生懸命石を押し上げているところや、
    壁にぶつかってしまうところ、
    息子なりにお気に入りのページが出来てきたみたいです。
    行ったりきたりして読むのでなかなか
    最後にたどりつけません。

    読む方も音階をつけて歌うように読むので
    毎回、気分と曲想が変わって楽しいです。
    単に音を当てはめたわけではなくて、
    絵に合ったように音名が並んでいるのが
    面白いと思います。

    最近息子は「ぐぐぐぐて」(?)、と言いながら
    絵本を見ています。
    もしかして、どどどどれ?のことかな??

    投稿日:2008/10/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どどどどど」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット