話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

うさぎのにんじん <復刊傑作幼児絵本シリーズ 5>」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

うさぎのにんじん <復刊傑作幼児絵本シリーズ 5> 文:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\2,035
発行日:2016年02月29日
ISBN:9784835453309
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,562
みんなの声 総数 23
「うさぎのにんじん <復刊傑作幼児絵本シリーズ 5>」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大きな声で「ごちそうさま☆」

    • ゆぺちさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    和み系のとっても可愛いうさぎに惹かれました。

    うさぎさんの育てたにんじんは不思議なにんじん。食べると体があかくなります。でもちゃんとご挨拶すれば、もとの色に戻ります。さあ、何ていうんだっけ???
    子供に優しく教えられます。
    3歳のお姉ちゃんはちゃんと大きな声で言えました^^

    他の動物達も可愛くて、始めて覚えた野菜の名前は「にんじん」の息子は何度も何度も「じんじん、じんじん!」と嬉しそうでした。
    【事務局注:このレビューは、2008年刊行に寄せられたものです。】

    投稿日:2009/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • にんじん色

    にんじんを食べたらからだがにんじん色
    になってしまった。
    でも『ごちそうさま』を言ったら元に
    戻ります。
    『ごちそうさま』を言わなかったうさぎ
    だけがにんじん色のままってオチがなか
    なかおもしろかったです。

    1歳の息子にはまだ早いのでもう少し
    大きくなったら読ませたいです。
    【事務局注:このレビューは、2008年刊行に寄せられたものです。】

    投稿日:2008/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にゴシゴシ

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子1歳

    うさぎさんが育てたお皿に山盛りのにんじん。
    ゾウさん、ブタさん、アヒルさんと一緒にひとくち食べると・・・あら?体がにんじんの色に。
    困って何とかしようとするうさぎさん。それに対し、にんじんが美味しいから平気だといつまでものんびり食べているゾウさんたちの姿が、とてもほのぼのとしています。

    うさぎさんが体を洗うシーンでは、絵本をなでてゴシゴシしてみせたら、1歳の娘も「わわわ・・・(あわあわあわ)」と言って、一緒になでなでして楽しんでいました。

    元に戻る方法は簡単。
    食事のあいさつの大切さを教えるのにもいい絵本だと思います。
    【事務局注:このレビューは、2008年刊行に寄せられたものです。】

    投稿日:2008/04/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うさぎのにんじん <復刊傑作幼児絵本シリーズ 5>」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット