季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ぷるんぷるんおかお」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぷるんぷるんおかお 作・絵:とよた かずひこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2009年11月
ISBN:9784752004561
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,302
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一緒にばぁ〜

    1歳過ぎて、いないいないばあで遊ぶ絵本が大好きになりました。
    普通の「ばあ!」だけではなく、
    「ぷるんぷるん ぷるん ぷるるん」と顔を拭くしぐさもあるので、
    子供も大好きです。
    そして、読んでる私も楽しくなります。

    なぜか猫のページがお気に入りで
    絶妙な猫ちゃんの顔が笑うツボのようです。

    投稿日:2015/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ば〜!

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子2歳、女の子1歳

    1歳2ヶ月の娘は『いないいないばぁ』がマイブーム。
    この絵本でも何度も 「ば〜!」 と笑顔でやっていました。
    ねこちゃんのところでは思わず笑ってしまいました。こういう部分好きです。
    このシリーズはまとめて3冊借りてみましたが、どれも優しいくて可愛い絵と内容にほんわかします。

    投稿日:2013/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • お顔ふきふき♪

    この絵本を読んでから、ニコニコ顔で顔を拭かせてくれます。

    息子は顔を触られるのが嫌いらしく、朝の洗顔代わりのお顔ふきも、食後に口元を拭かれるのも、カサカサ肌に乳液をぬられるのもとても嫌がっていましたが、この絵本を読んでからは「ぷるん、ぷるん、ぷるる〜ん」でニコニコ触らせてくれます。
    きれいになったあと「ばぁ〜!」と言うと満面の笑み!
    もちろん絵本を思い出して、ということもあると思いますが、きれいになるときもちいいことがわかってくれたような気がして嬉しいです。

    投稿日:2013/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • いやされます♪

    とよたかずひこさんの絵本は、見ていて、
    そして読んでみて、とってもいやされます!
    かわいくて、そしてとてもシンプルな絵なので、
    子どもも、そして私も大好きです♪
    かわいいお顔がたくさん登場するので、娘も
    にこにこしながら読んでいます。
    たまに顔真似をしているみたいで、読みながら
    笑ってしまう絵本です!!

    投稿日:2012/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • お顔をふくといいお顔♪

    • みそぽさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子0歳、

    お顔をふくと、みーんないいお顔になります。

    りんごさん、くるまさん、あかちゃんと次々ときれいになって
    とってもいい笑顔で、いいお顔。
    ところがネコさんだけは「いやだ いやだ〜」と逃げてしまいます。
    でも最後に絵本をとじて裏を見てみると、ちゃんとお顔をふいています。
    自分でお顔をふきたかったからイヤだったんだね。

    お顔をふくのが苦手な子によんであげるとよさそうです。

    投稿日:2012/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぷるんぷるん♪

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    “わんわんおかお”と一緒に図書館で借りました。
    ぷるんぷるんぷる〜ん♪という言葉の響きを喜びますが、
    あちらの方が我が家では好評です。
    一時期、下の娘が顔を拭くのを嫌がり大騒ぎだったので、
    その時に読み聞かせしていれば楽だったかも・・・!!と思いました(〉_〈)

    投稿日:2011/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 少し疑問

    ほんわかした絵のいないいないばあが赤ちゃんには喜ばれそうです。
    ただ、おかおを拭くときに「ぷるんぷるん」?
    どんな様子が表現されているのかなと考えてしまいました。

    残念ながらもうすぐ2歳の息子には物足りなかったようです

    投稿日:2010/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぷるんぷるんおかお」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット