はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
ジャンケンポンず。あいこでしょうゆ。娘が一番気に入ったのは、いないいないばあちゃん。でもあまり面白くはなかったようで、二回読んだきり読んでとは言いません。なんだかもうすこし3歳以降のほうが良かったのかな?ことばあそびの本は個人的には好きですけど。
投稿日:2015/11/11
語尾をうまく使った言葉遊び! だじゃれあそびは子供のほうが得意かなーという気がします。大人はというか私は頭が固いのかなかなか浮かばないです。 子供はいないいないばあちゃんが気に入ったようです。おばあちゃん子だからなのか下の子によくやるいないいないばあだからなのか。
投稿日:2014/03/09
単純な言葉遊びなので、2才半の子供でも、わかった様子です。 よく笑っていました。 「おやじギャグ」とも受け取れそうですが、楽しいですよ。 絵もわかりやすいので、子供の理解や笑いの、いい手助けになっていそうです。
投稿日:2012/08/06
わー、くだらない!でもつい「どうもすみませんぷうき」が気に入ってしまいました。 息子だってわかっているとは思えないけれどつられて笑って見ています。 特に「いないいないばあちゃん」がよかったみたいです。 肩の力が抜けるこんな本もいいなぁと思いました。
投稿日:2010/06/22
絵も文も簡単で、しりとりのようで小さい子供でも楽しめます。 2歳の子供は喜びましたが、6歳の上の子は簡単すぎてつまらないようでした。 字が読めだしたお子様には、自分で読めそうで、小さい子供向けの絵本です。
投稿日:2009/01/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
がたん ごとん がたん ごとん / わたしのワンピース / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / うえきばちです / ほげちゃん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索