新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

くろねこ・ふうたシリーズ(1) ふうたさかなつり 」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

くろねこ・ふうたシリーズ(1) ふうたさかなつり 作:村上 康成
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,320
発行日:2014年07月
ISBN:9784835450902
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,622
みんなの声 総数 49
「くろねこ・ふうたシリーズ(1) ふうたさかなつり 」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほのぼの

    大きな魚がつれて最初は「あげない」といっていたけれどしょうがないといってプレゼントしたら、お礼にお花をもらって仲良く二人でさかなつり、というストーリーがほのぼのしてよかったです。あげない、というところではどきっとしましたが、子供とどうするんだろう?とわくわくしながら読めました。

    投稿日:2015/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラストがかわいい

    • おなぎさん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ふうたくんが釣った魚を欲しそうに見ているいたちくん。
    最初はあげなかったふうたくんも、結局いたちくんにプレゼントします。


    ここまでの描写が子どもあるあるだなぁ〜とほほえましいです。

    自分が頑張って手に入れたものを
    すぐにはプレゼントできませんよね。

    お友達が美味しそうなものを持っていたら
    視線を奪われてしまいますよね(笑)


    ラストのようなハッピーエンドには
    子どもはなかなかもっていけないけど
    だからこそ読んでもらいたいです。

    投稿日:2015/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3歳10ヶ月の息子に読みました。

    絵もストーリーものんびり、ほのぼのした絵本です。
    「ぜったい あげない」と言っていたふうたくん、
    結局はいたちに魚をあげたんですね。

    おもちゃを貸し借りする時の、息子の葛藤にも似ていました。
    「ぜったい 貸さない」と言っているけれど、
    そのうち貸すんですよね、3歳くらいになると。

    もらったいたちくんが、花をふうたくんにあげるのも良かった。

    投稿日:2015/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのした優しさに ほっ!

    くろねこ ふうたくんは 魚釣りが大好き
    さかながつれた時のいい顔   ニンマリ  
    そこへ いたちくんが見ていて 魚がほしそう  
    「あげない」 「ぜったい あげない」 ふうたくんの表情がかわいい

    そして いたちくんに あげるのですね〜

    ふうたくんの優しさ   このやさしさがいいですね 

    そしてオチの 二人の関係が いいな〜
    いたちくん 「どうもありがとう」
    ふたりで いっしょに さかなつり
    友達になれたんだよね!  
    いいな〜  こんな関係 ほのぼのとした 優しさです

    投稿日:2015/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • しょうがないなぁ

    このシリーズ、初めて知りました。
    復刊ドットコムという会社から発行されているということは昔の絵本のリバイバルなのでしょうか?
    とてもほのぼのとしたストーリーだなと思いました。
    しょがないなぁという気持ちながらも、結局二人は友達になります。
    そんな間合いが素敵です。
    今後、この二人がシリーズで出てくるのかしら?
    楽しみです。

    投稿日:2015/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さな優しさ

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子3歳

    ねこのふうたが魚釣りをしています。
    やっと釣り上げた魚ですが、
    もの欲しそうに見ていたイタチに、あげてしまいます。

    これがきっかけで、友達のようになった二人。
    イタチはお礼にお花をもってきて、
    二人で魚釣りをする。

    もし、ふうたが、イタチに魚をあげなかったら、
    友達になることも、魚釣りになることも、
    なかったに違いありません。

    本当にちょっとした、小さな優しさで、
    何倍にも、素敵な展開になるんだなぁと思いました。

    最後には、二匹釣れた魚の絵。
    「どっちも魚、釣れたんだね。よかったね。」と
    娘と話しました。

    投稿日:2014/09/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くろねこ・ふうたシリーズ(1) ふうたさかなつり 」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どんなにきみがすきだかあててごらん / ごきげんななめのてんとうむし / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット