ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

なにがほしいの、おうじさま?」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

なにがほしいの、おうじさま? 作・絵:クロード・K・デュボワ
訳:河野 万里子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年04月
ISBN:9784593504978
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,840
みんなの声 総数 6
「なにがほしいの、おうじさま?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 母親の愛

    この絵本で、いかに母親の愛が大切かがわかり、母親に自信を与えてくれる絵本だと思いました。勿論、母親だけでなく、父親もですが、裕福でなくてもいいから自分の子供は手元に置いて自分たちで育てることがどんなに幸せなのかが改めて認識できるのが嬉しくなると思いました。
    おきさき様がテオフィル王子を抱きしめてる幸せな顔とテオフィル王子の嬉しい顔がとても素敵でした。

    投稿日:2011/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい気持ちになれます

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    クロード・k・デュボワと言えば、カール・ノラックの文によるハムスターのロラのシリーズが有名です。
    この作品は、自分で文も書かれています。

    驚いたのは、絵風が全く異なることで、印象派の作品のように仕上がっていること。
    でも、その暖かな色彩と優しいタッチは健在でした。

    「はじめに」に書かれた

    『願っていても 言葉にできない
    小さな男の子のために』
    という語りが、この本の意図することを全て表しています。

    お話は、或る国に王子が生まれたことから始まります。
    至れりつくせりの環境にあるのに、王子に元気がないのです。
    そこで、なにがほしいの?につながるのですが、あかちゃんが一番欲しいものって決まっていますよね。
    ふと、我を振り返させられる絵本と言えそうです。

    投稿日:2008/05/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「なにがほしいの、おうじさま?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / ぐりとぐら / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット