もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
自分が幼稚園に通っていた時に、先生がみんなに紙芝居をしてくれた「ももたろう」のお話を思い出しながら読みました。私の記憶では、「どんぶらこ〜どんぶらこ〜」と流れていた桃など、ちょっとずつ言い回しが違っていていましたが、そこがまた面白かったです。いもとようこさんの絵もかわいらしく、子どもが気に入ってます。
投稿日:2016/07/28
日本の昔話を読み聞かせしたいと思っていたのに、 娘の好みの、可愛い絵柄のものがなく困っていました。 いもとさんのこのシリーズが大助かりです。 親子で大好きなので、図書館で見つけた時は必ず借りています。 カバーのそでの、いもとさんのメッセージも密かな楽しみです^^ 鬼が島に出かけていく時のももたろうの着物は、 小さい頃に読んだ絵本の影響か、 何故か青や赤のイメージがありました。 でも、いもとさんの描く着物は桃色でとても新鮮! 強そう!な見た目ではありませんが、 ももたろうはまだ子どもですし、 優しい いもとさんの絵柄とマッチしていて、なかなか素敵でした。
投稿日:2011/06/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索