新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ゆっくとすっく きょうからおともだち」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ゆっくとすっく きょうからおともだち 作:たかてら かよ
絵:さこ ももみ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2010年06月
ISBN:9784564010705
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,373
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お名前覚えるって素敵♪

    ゆっくとすっくが、お友達になって、仲良くなる様子を描いています。
    「一緒にあそぼう」って言って、自分の名前をいいあって・・・。
    その自然な感じが、とってもよかったと思います。
    4月から幼稚園に行っている娘にぴったりの絵本だと思いました。
    お名前を覚えるだけで、ぐっと距離が縮まるということが伝わったのか、
    娘はお友達の名前をたくさん覚えてくるようになりました♪
    とてもよい絵本です♪

    投稿日:2014/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    絵がとってもかわいいです。

    それぞれのページでてんとうむしや蝶々など

    小さい虫がでてきます。

    それがまた癒されます。

    みんながお互いに名前を紹介し合い

    それを機に仲良くなります。

    子どもは難しいことを考えずに、

    すぐに相手を受け入れる。

    その気持ちはステキだなと思います。

    投稿日:2012/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友達

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    突然「わたし、○○!よろしくね!」なんて言ってポーズを決めるくせに、
    実際に他の子どもに出会うと、
    人見知りしないのは結構なのですが、
    名乗りもしないで乱入していくケのある上の娘・・・orz
    「一緒に遊ぼう」は言うようになってきましたが;

    何度言っても乱入&「お前誰だよ」と人様を戸惑わせること度々なので、
    こちらの絵本に助けを求めてみました;

    一方、下の娘は人見知りがち。
    タイプは違う姉妹ですが、無理せず無茶せず、上手に友達を作っていって欲しいです^^

    投稿日:2011/08/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ゆっくとすっく きょうからおともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット