はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
DVDで知っていたねこざかなシリーズ。図書館で見つけた息子が「これ借りたい」と持ってきました。 魚のなかに入ってしまうネコ。本来なら反対のはずですが、なぜか合体している姿が微笑ましいです。 たこの親子に花火大会があると聞いて、見に行くふたりですが、花火の前にお腹をすかせたサメに囲まれてしまい……絶体絶命のその瞬間にバババババーーンと花火があがります。 仕掛け絵本だと知らずに読んでいたので、息子も私もびっくり。そして音まで出る仕掛けに関心してしまいまた。 息子はサメに震え上がっていましたが、花火の音にも驚いていました。初めて読んだ時はドキドキでしたが、息子は「面白ーい。もう一回!」と大好きな絵本になったようです。
投稿日:2012/11/30
花火大会を心待ちにする様子は人間も魚も変わりませんね!そしてそして〜、今回ももれなく楽しい仕掛けがありますよ!この花火の仕掛けに喜ばない子供はいるんでしょうか?!そうそう、今夜はごちそうより花火だよ、サメ君。
投稿日:2015/02/11
2歳のころに一度読み聞かせしましたが、仕掛け部分のみしか楽しめず、さらに、即効で仕掛けを破壊しそうでしたので、いったんクローゼットにしまいました。w 3歳になり、猫が海にいるはずがない。ということが分かるようになったので読み聞かせしてみると、大ヒット! まず、「ねこざかなー?! おかしーね。」とクスクス笑い、サメが沢山いる場面で大喜び。(娘はなぜかサメに興味があります) そしてお待ちかねの花火のしかけ部分では、私の手から絵本を奪い取って何度も楽しみます。 毎回、同じ流れになるほど娘は気に入っているようです。
投稿日:2014/02/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / ねないこ だれだ / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索