季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ブルンミのねこ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ブルンミのねこ 文・絵:マレーク・ベロニカ
訳:マンディ・ハシモト・レナ
出版社:風濤社
税込価格:\1,210
発行日:2013年10月
ISBN:9784892193736
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,444
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • シリーズです。

    ブルンミとアンニパンニのシリーズです。

    アンニパンニという女の子と、ブルンミというくま(のぬいぐるみ?)の、なにげない日常のなかのちょっとした出来事をつづっています。

    今回は、二人となかよしのネコに名前がつきます。三人はいつも一緒。お互い、相手を大切にしていることが、根底にあって、とても温かな絵本です。

    投稿日:2017/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこがだいすき

    留守番をして、ねことあそんでいて、棚を倒して逃げて行ってしまったねこちゃん。
    名前が なかったので ねこちゃんを探す方法がなく、どうなる事だろうと はらはらしましたが、無事 見つかって 新しく名前がつけられ、とっても可愛いネーミング。
    でも くしゃみしたら すぐよんだ?って きてくれて、とっても 良いお話だと思います。

    投稿日:2014/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんてことのない展開だけれど

    3歳5ヶ月の息子に図書館で借りました。

    名前のない猫ちゃんに、ブルンミが「くしゅん」と名付けを
    するストーリー。
    このシリーズは、なんというか、なんてことないさりげない会話を主として
    どんどん展開されていくのですが、
    子どもにはとても合っているみたい。
    楽しいようです。

    そして、何より、イラストがかわいくて、シャレていて、
    子どもには親しみやすいよう。
    かわいい草花や生き物たちもたくさん登場してきて、
    自然たっぷりで癒されます。

    この絵本の見返しは、ネズミでした。
    シリーズで、いろいろ違うんですね。それも楽しみたい。

    息子はブルンミと猫ちゃんが、お鼻をくすぐり合う遊びをしたシーンに
    とても笑っていました。
    気に入ったようです。

    投稿日:2014/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • クシュンへの愛情がとっても伝わってきます。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子3歳

    猫が大好きな3歳の娘と読みました。

    寂しいときに慰めてくれたり、
    一緒に遊んでくれたり、
    ネコっていいなぁ〜。
    リヤもほしいなぁ〜。
    ブルンミが羨ましくてたまらない娘です。

    でもそういえば何かがヘン・・・。
    そうだ、ネコちゃん、お名前がなかったんだ!
    いまさらですがこの一冊で初めて気付きました。

    ブルンミのつけた名前は愛情こもっててとっても素敵。
    くしゃみをするごとに飛んでくるのは、
    ちょっと大変ですね(笑)。

    ふと背景に眼をやると、
    ブルンミが描いたクシュンの絵や、
    そして、壁に飾られている、三人でとった家族写真。
    ブルンミ達の、クシュンへの愛情がとっても伝わってくる一冊です。

    投稿日:2014/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいネコちゃん大集合!

    こんなにかわいい絵本だったとは!
    もっと早く読んでいたらよかったのに、と思ってしまいました。

    3歳の娘は、かわいい動物が大好き♪
    たくさんのネコが集まってきた場面では「ネコちゃん、いっぱーい!」と
    うれしそうに興奮していました。

    かわいいネコちゃんに名前をつけてあげるところなど、
    動物好きの子供の憧れですね。
    「なんで、ウチはネコちゃんいないの〜」と不満げに言われることが、
    ますます増えたように感じます。

    投稿日:2014/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 温かみのある絵本

    このシリーズは初めて知りました!
    たくさん発売されているのですね。

    3歳前半の娘にはちょっと文章が長かったでしょうか。ページ数も多めなので、最後まで集中力がもちませんでした。
    もう少し大きくなったらまた読んであげたいです。
    これだけシリーズが出ているので、娘が気に入ってくれればたくさん読めていいですね。

    投稿日:2014/07/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ブルンミのねこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / くだもの / はじめてのおつかい / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット