季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ふくろうのそめものや」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふくろうのそめものや 作・絵:山口 マオ
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2001年
ISBN:9784790250630
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,125
みんなの声 総数 22
「ふくろうのそめものや」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なるほどなあ

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子4歳

    民話みたいですが、知りませんでした。
    6歳児の方が知っていて、
    おそらく幼稚園かどこかで読んでもらったんでしょうね。

    民話ってなるほどなあって話が多いですね。
    だいこん、にんじんやごぼうの話にしても
    今まで気にしたことないけれど、
    そういえばなんでだろうってことを
    こんな風な物語にされたら
    そういうイメージで固定されちゃいますね。
    私も今度カラスをみたら、わがまま言ったからよ、
    と思ってしまいそうです。

    投稿日:2019/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • からすが黒いそのわけは?

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子9歳

    日本の民話です。

    「からすは、最初、まっ白だって知ってた?」

    誰もが知らなかった事実?

    からすは、真っ白で綺麗な身体が自慢だったのに、
    もっと、綺麗になりたくて、
    ふくろうのそめものやに、すっとんで行きます。

    どんな色が一番綺麗なんでしょう?

    からすも欲張りすぎてしまったようです。
    ふくろうが怒るのももっとも。
    だんだん怖い顔になっていくふくろう。
    激しく怒った姿は、からすでなくても怖かった。

    とても短いおはなしなので、
    小さい子でも、昔話や民話に親しんでもらうのには、
    最適だと思います。
    絵もはっきりしているので、
    幼稚園などでの読み聞かせにもいいと思います。

    最後に、「いろんな色を混ぜたら、ほんとに黒になるかな?」
    と、後で遊べるように終わりました。

    投稿日:2010/05/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふくろうのそめものや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット