新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

こぐまちゃんおはよう」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

こぐまちゃんおはよう 作:わかやま けん
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1970年10月
ISBN:9784772100205
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,600
みんなの声 総数 129
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おいしい朝ごはん

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子4歳

    こぐまちゃんの1日、顔を洗うことから始まります。自分でしっかり洗えててえらいです。朝ごはんはパンでした。バターをつけたパンも、はちみつをつけたパンも息子が大好きです。「一緒だね」とうれしそうにしていました。
    こぐまちゃんが並べたおもちゃのくまちゃんのぬいぐるみが、どうもうさぎに見えるようで、「これ、くまなの?」と不思議そうな顔をする息子でした。たしかに茶色いうさぎに見えますね。
    息子も、お友達の1日を垣間見てるようで面白かったみたいです。こぐまちゃんみたいに自分のできることは自分でやれるようになってほしいものです。

    投稿日:2016/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • できた!が喜びなんですね。

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    4歳の娘が園から借りてきましたが
    もちろん赤ちゃんから楽しめます。

    こぐまちゃんがおはようと起きてきて
    顔を洗い、お母さんが作ってくれた朝ごはんを食べます。
    そして金魚の朝ごはん(えさ)は
    こぐまちゃんがあげます。
    小さなこぐまちゃんにもちゃんと
    家族の一員としての役割があって
    そしてこぐまちゃんは得意げ。

    できた!が自信につながりますね。

    投稿日:2011/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こぐまちゃんおはよう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(129人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット