新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

おやつがほーいどっさりほい」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

おやつがほーいどっさりほい 作:梅田 俊作 梅田 佳子
出版社:新日本出版社
税込価格:\1,430
発行日:1982年09月15日
ISBN:9784406008761
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,013
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おやつを早く食べたいきつねと女の子

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    女の子がおやつがどっさりあるといいながらカゴを持って出かけて、腹ペコのキツネが分けてもらおうとついていく。でも女の子が最後に嬉しそうにおすそ分けしてくれたのは泥のおやつだったという話だけれど、「おやつも美味しそう。」と娘は大喜び。30個もドーナツをたべるなんてー。どうかどうか小さいドーナツでありますようにと、心の中で願ったりしました。
    最後にお母さんが揚げてくれた本物のドーナツを一緒に食べるというのが泥のおやつにガッカリの私の心を満たしてくれました。

    投稿日:2020/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユーモア絵本

    優しい色合いのイラストの絵本です。
    内容も小さな女の子とキツネくんがおやつをもってピクニックに出かけるというかわいらしい内容だと思ったのですが予想外の展開に驚いてしまいました。
    無邪気な女の子に振り回されるキツネ君がちょっと気の毒だけど、思わず笑ってしまいます。
    食いしん坊キツネさんがちゃんとおやつを食べれて息子も安心してました。

    投稿日:2015/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 奮闘!

    • 四パパさん
    • 30代
    • パパ
    • 大阪府
    • 女の子4歳、男の子2歳

    おやつをどっさりカゴに入れたみえちゃんと腹ぺこぎつねが
    ピクニックに出かけるストーリーなんですが、テンポの良さ
    と二人の楽しいやり取りにすぐに引き込まれました。
    つまづいて落としそうになったカゴを、「くるん、プリン、
    ほっとケーキ!」とギリギリキャッチしたり、泥んこ遊びで
    道草しそうになるみえちゃんを引き留めたりで、きつねさん
    の奮闘ぶりを見ているとだんだん応援したくなりますよ。
    衝撃のオチを心底楽しむためには、是非とも結末を知らずに
    読んで貰いたいです。

    最初はオチで呆然としてたのが、二回目以降は込み上げてく
    る笑いを押さえきれず、吹き出しながらツッコミを入れる娘
    の姿を見せてくれたこの絵本に感謝です(ほんと笑えます)。

    お気に入りの場面
    娘&僕:衝撃のオチへとつながる楽しいやり取り
    息子:「おやつがほーい〜」「いこうよいこう〜」等のフレーズ

    投稿日:2008/05/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おやつがほーいどっさりほい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット