はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
パパとママと、コローロの三人、仲良し家族ですね。 繰り返されているあいさつは、どれも本当に気持ちがいいものです。 単純なことなのですが、挨拶って大切だよなーと改めて感じます。 難しく考えるのは大人だけでしょう。子供にとっては、「かわいいコローロの絵本」という感覚のようです。
投稿日:2014/07/08
題名が「GREETINGS」だったので、英語であいさつする絵本なのかと思ったら、違いました。 「おはよう」「こんにちは」「いただきます」など、声に出すと気持ちのよいあいさつのやりとりがたくさん並びます。ただ一方通行じゃなくて、「こんにちは」には「こんにちは」。「さようなら」には「さようなら」とやりとりされているのが素敵だなと思いました。特にパパの「ありがとう」にママが「ありがとう」と答えるページが大好きです。 子どもたちには、気持ちよく挨拶ができる子になってほしいと常々思っているのですが、大人がきちんと見本をしてあげないといけないなと、この絵本を読みながら思いました。
投稿日:2014/06/29
赤ちゃん向けの絵本ではありますが 絵がとってもかわいかったので見てみました。 1ページごとあいさつに合わせた絵が描かれています。 起きてから寝るまでといった感じでしょうか。 ゾウの親子の絵がとてもほほえましく 4歳の息子でも楽しく読んでくれました。 絵から想像してなんてあいさつしてるかな? そんな読み方をしました。
投稿日:2013/06/27
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / よるくま / おばけのてんぷら / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索