どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
くまくんが主人公の「はじめてのよむどうわ」シリーズの1冊です。 くまくんがおばあちゃんに絵を届けようと、めんどりに頼みます。 めんどりが届けると、おばあちゃんは喜んでお返しに《キス》をくまくんに届けてくれるよう頼みます。 ところが・・・めんどりさんは途中でお友達に会い、別の動物にキスを届けてくれるように頼み、その動物はまた次の動物に頼み・・・と、リレーが始まってしまうのです! いったい無事にとどくのか?はらはらしてしまいます。 森の中の動物達の交友関係もうかがえて楽しいです。 そして、このリレーのおかげで、素敵な効果が生まれるのです。 とても微笑ましいラストシーンです。 幼年童話、といっても毎ページ大きな挿絵もあり、文章も少なめなので絵本感覚で楽しめますよ。
投稿日:2009/01/21
くまくんが絵を描き、おばあちゃんにあげたいといいます。 その絵をめんどりさんに頼み渡してもらいます。 そこまでは良かったのですが、おばあさんからのくまくんへのお返しが大変な事に! 皆でキスを伝言ゲームの様に渡して行きます。 キスがきっかけで、カップルも出来ちゃったり(笑) こんがらがりつつも、無事にお返しがくまくんにたどり着きました。 大人が見ても子どもが見てもとても、可愛らしく楽しめる作品でした。 私はめんどりさんのキャラが、とても味があって好きでした。 短めの児童書で読みやすかったので、他のシリーズも読んで見たいと思いました。
投稿日:2008/12/01
このキスのリレー、 子どもの世界だから成り立つような気がする ゆったりとした時間。 現実的に考えたら、私だったらにわとりからキスされても 嬉しくないし、直接キスしてもらいたいです。 でも、このごちゃごちゃした展開が 楽しめる心の余裕を試されている気がします。
投稿日:2019/06/11
キスを届ける、というのが外国のお話らしいですね。日本にはないようなユーモアもあるし、世界観がすばらしいなとおもいました。このシリーズはセンダックの絵が素晴らしいのですが、それほど流行していない感じがします。それはきっと、日本人が感情移入しにくいお話、エピソードがあるからかなとおもいました。くまくんも、動物の世界なのか、人間のこどもだけに見える世界なのか、夢のような世界なのか、いまいちわかりません。服をばっちりきている大人がいるのにくまくんだけ裸だし、人間世界との境が分かりにくいように思います。個人的には好きですが一般向けにはどうかなとおもいました。
投稿日:2014/03/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索