日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
知っておいてほしい、日本の昔ばなしがちゃんと載っています。 一つのお話しが6〜8ページにまとめられているのですが、絵が大きくて、3歳の子がしっかりと絵を見ながらお話しを楽しむことができるのでうれしいです。 絵の感じもかわいい。 また、毎日1話ずつ読む読み聞かせ用の絵本よりも文字が大きく読みやすいので、5歳の息子は自分で読んで楽しんでいます。 20話入っていて、絵も文字もちょうどいいこの絵本は夜ベッドで読むお気に入り絵本のうちの1冊です。
投稿日:2016/09/25
3歳と5歳の子に。 日本の昔ばなしが20話収録されています。 有名どころのお話ばかりで、1話あたりの文章量もそう多くなく、幼児に読み聞かせるのにちょうどいいですね。 絵も親しみやすいです(すべて表紙と同じ絵師さんというわけではありません)。 物悲しさや余韻が感じられるのが日本の昔話の好きなところです。 子供がその後のお話を想像したりなんかもしています。
投稿日:2016/10/01
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / からすのパンやさん / うずらちゃんのかくれんぼ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索