はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
クリスマスの雪がおじいさんと動物たちを包み込み、おじいさんは動物たちにプレゼントを準備します。雪を印刷した透明シートが被さったり、鐘の音が鳴る仕掛けの絵本です。クリスマスが終わってもこの絵本がお気に入りで何度も読みました。 美しい絵に心温まるストーリーが重なって、お気に入りのお話です。
投稿日:2022/02/15
エリック・カールさんの絵本の中でも 子ども2人の食いつきがとてもよかった作品です。 雪におおわれている 透明のページをめくるのも楽しいですが 最後のページの音! なんだか不思議な音なのです。 ぜひ聞いてみてください。 (クリスマスソングだと思ったので はじめて鳴らしたときの違和感はすごかったです) 親子で何度も押してしまいます。 お話も可愛いもので クリスマスに読む絵本としてもグッドです。 音が鳴る仕掛けのため、 最後のページが分厚く、本がとても重いのですが その重厚感が特別な絵本という感じにもなっていて 思わず手に取ってしまいます。 大好きな絵本です。
投稿日:2014/08/27
ずっと気になっていたクリスマスの絵本です。やっと図書館で借りれました。透明のページに白い雪が描かれていて、それを次のページにかぶせるとおじいさんが雪の毛布を着たようになっているという仕掛けがあって、5歳長女は喜びながら何度もかぶせていました。あと、動物達の名前が「いち、に、さん、し、ご」という名前のとこもとても面白かったようです。何度もつっこんでいました(笑)最後は音が流れるしかけがあるようですが、電池が切れていたため聞くことができず。購入すべきだったかなと少し反省。来年は購入考えます。
投稿日:2013/12/26
本当に素敵な本です。主人公のおじいさんが、どんな動物と暮らしているかはページをめくってからのお楽しみです。とてもよくできたしかけです。そして何より最後に音がなるしかけ、とてもロマンティックなんです。不思議な世界に入りこんだような音色です。是非聞いてみてください!!
投稿日:2013/04/17
すごく芸術的な作品だと思います! 雪が降り積もる『しかけ』、 めくって文字のページにかぶせるとき、 影が映って、本当に雪が降っているように見えます。 さいごの『音』は、不思議な音色。 これは、雪が降る音なのかな? それとも、雪が木から落ちる音?? お話自体はすごくシンプルで、静かな感じなのに 娘は、この本が大好きです。 この本に詰まった不思議な空気感は、 まさに『ゆめのゆき』という感じでした。
投稿日:2011/12/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索