はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
10件見つかりました
寒くて困っている冬の日の木やだいこんを、あたためて救っていくふとんのしきさん、かけさんとまくらのせんにん。 びろ〜んとのびるふとんに、えぇ〜ってなっておもしろい。 そのこあなたの巻のように参加型の絵本ではありませんでしたが、これはこれでおもしろかったです。
投稿日:2017/03/10
そこのあなたほど息子の反応はなかったものの、これはこれで面白いです。 散歩道、なんでも大好きなマシュマロに見えてしまうせんにんが可愛い。それを冷静に否定するしきさんとかけさんが良いです。 読後、ほっこりあたたかい気持ちになります。
投稿日:2015/05/07
お布団のぬくもりが恋しいこの季節。 ぬくもりが嬉しいのは、人間だけではなかったのですね。 枯れ木に大根畑と、幅広く必要とされているなーと思いました。 特に、大根畑の「びろ〜ん」は驚きますよ。 枕とは思えないくらいの、伸び具合でしょう。
投稿日:2015/01/26
まくらのせんにん、面白いです。 このさんぽみちの巻では 道中で出会う困った人たちを ふとんとして温めてあげます。 しきさん、かけさん、まくらせんにんの3人で。 もうこれだけで面白いです。 マシュマロを食べる音がパフパフモフモフ。 最近寒くなってきたので 本当に気持ちよさそうでした。 あったか〜い 冬の絵本だなと思いました。 可愛いし、たくさん笑いどころもあって 親子で大好きな絵本となりました。 もっと読みたいです。
投稿日:2014/10/20
5歳娘の好きなシリーズ。 この絵本は、とても暖かくなります。 まくらのせんにんのおとものしきさん、かけさんが、自分のうちにある(いる)しきさん、かけさんにもぐりたくなる絵本です。 最近ちょっと朝夕が肌寒くなってきたので、これからの季節にもいいかなぁと思いました。
投稿日:2013/09/23
ようやく秋らしくなってきたので、 おふとんのあったかさは、今、まさに来て欲しい!! 『そこのあなた』のしかけには、相当驚かされましたが、 これも、なかなか。 『そこのあなた』ほどのインパクトではないのですが、 じんわりとあったかいです。 なんたって、老木に花を咲かせますから!(マジック!?) これも「しかけ」っていえるかも!って思いました。 何より、このキャラ。せんにんさまなのにこどもっぽい! でも、親しみ易くて最高〜☆ 読み終わり、我が家も就寝。 「しきさん、かけさん、いきますよ〜!」で、 娘に布団をかけて、 「あったか〜い♪」と、眠りにつきました!
投稿日:2011/11/09
かがくいひろしさんは我が家の子ども達のお気に入り。 「まくらのせんにん」と「しきさん」「かけさん」。 不思議で面白い3人のお話。 まくらのせんにんがおとぼけでかわいい。弟子のしきさん、かけさんがしっかりしているのと対照的です。 擬音の絶妙なところ、絵のほんわかとかわいいところが他の絵本とも同じで、かがくいさんワールド。おふとんのあったかそうな感じもすごくいいです。 息子は寒さでしなしなの大根畑がツボのよう。 マシュマロに髪の毛が…も笑えます。 「マシュマロ食べてみたい」って言ってました。
投稿日:2011/03/19
イメージは、水戸黄門。黄門様なら ぬまくらのせんにんと、助さん角さんならぬ しきさんかけさんってネーミングからして面白い。 子供から大人、じいちゃんばあちゃんまで楽しめちゃう絵本ですね。 困った人(?)達を助ける仙人さま御一行。 お布団なので、お布団なりの人助けの仕方も笑えます。 諸国漫遊の旅ならぬ、マシュマロ食べすぎでふとっちゃったのでお散歩っていうのも面白い。 母子そろってお気に入りです。 お布団のお話を読むならコレ!って感じですが、赤ちゃんには、『おふとんかけたら』がお勧めかな。
投稿日:2010/07/18
かがくいさんのお話は、デビュー当時から大好きでしたが、 このところ自分的なヒットが生まれていなかったのでちょっと 残念に思っていたところでした。 そして・・・ 「せんにんさま」のこの絵本、とっても楽しい!! 読んでいるわたしも、「しきさん、かけさん・・・〜ー〜);」 なんて某黄門さまを真似て感情込めるのが、楽しくなります。
投稿日:2010/06/17
まくらのせんにん、かけさん、しきさんの3人の水戸黄門の様な登場人物設定がまず面白いです。 せんにん様はマシュマロが大好きで、頭の中はマシュマロの事だらけなのも可愛らしかったです。 困っている人を助ける姿は、まさしく水戸黄門の様な感じでした(笑) 楽しい絵本が好きな人にオススメな作品です。
投稿日:2009/03/27
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / ちょっとだけ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索