話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おじいさんと10ぴきのおばけ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おじいさんと10ぴきのおばけ 作・絵:にしかわ おさむ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年05月
ISBN:9784564006784
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,336
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 文体と絵がマッチしていて可愛さ倍増

    娘の進級祝いで園より贈られ、初めて読みました。

    恥ずかしながらシリーズ化していることも知らず、正直なところ期待をせずに読みましたが、とても素敵な絵本でした。

    文体といいますか、言い回しといいますか、どことなく海外絵本の和訳のような雰囲気があり、読んでいて小気味良いリズムが感じられます。
    「?だよ。」などの文末も程よい割合で登場し、可愛らしさが増していました。
    (不思議なことに同シリーズの他の絵本では文章の良さをそこまで感じず、なぜこの最初の絵本だけ?と思いシリーズ読破している最中です)

    子どもの反応もよかったです!
    10匹のおばけたちがそれぞれ違う動きや表情をしている様子が楽しいと感じたようで、こちらがページをめくる手を止めて1匹1匹注目して見ていました。
    ホットケーキを作る最中のそれぞれのいたずらや、掃除のシーンでコウモリを追い立てる表情の可愛らしさが最高です。

    また、意図されているかはわかりませんが1番上のおばけがお医者さんを呼びに行くシーンは、文章と絵の両方で「マドレーヌといぬ」を思い出しました。
    1人勝手に感動した次第です。

    投稿日:2023/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいさんが元気になれたわけ

    10ぴきのおばけシリーズ、月刊本で1冊持っているのですが、おばけとおじいさんの出会いが描かれているこちらを読んでみました。
    おじいさんを元気にしたのは、10ぴきのおばけたちとの生活だったんですね。おばけとおじいさんが互いに愛情を持って過ごしているのが微笑ましかったです。

    投稿日:2022/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいおばけたち

    一人暮らしのおじいさんちに、10ぴきのかわいいおばけのプレゼント。
    おばけたちはみんないい子でかわいらしい。
    おじいさんも大助かり。
    おばけたちもおじいさんが大好き、おじいさんのために一生懸命がんばります。
    とっても心温まるお話です。
    怖くない、とってもかわいいおばけちゃんたちです。

    投稿日:2014/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい気持ちに・・・

    5歳児の女の子に読みました
    一人ぼっちで家の片付けもほとんどしなくなったおじいさんにある日プレゼントが届きます
    箱をあけると、なんと中から小さなおばけが10匹も出て来たのです
    おじいさんとお化けの子どもたちとの生活は、活気があり、楽しいもので、どんどんおじいさんが元気になっていく様子がわかります
    お話もわかりやすく、お化けの優しさも伝わって優しい気持ちになります
    子どももお化けと同じ気持ちになってドキドキしたり心配したり…
    大きな注射には一緒になって驚いていました

    投稿日:2013/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいおばけたち

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子5歳、女の子2歳

    とってもかわいいおばけたちと、おじいさんの心温まるおはなし。怖がりの2歳の次女も、全然へっちゃらで気に入った様子でした。
    寂しそうに一人暮らししていたおじいさんが、とたんに張り切っちゃう様子が微笑ましいんです。
    誰かの世話をするって、たぶん一番の生きがいになるのでしょうね。しかもこんなに可愛いおばけたちなんですから。
    しかも可愛いだけでなく、おじいさんが熱を出してしまったときには機転を利かせて大活躍!
    楽しそうに暮らすおじいさんとおばけの様子に、思わず笑顔になってしまう絵本です。

    投稿日:2011/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいおばけたち

    • びえんさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、女の子4歳

    娘は幼稚園からもらった10ぴきのおばけシリーズの
    本がお気に入りですが、シリーズの1作目は読んだことが
    ないので図書館で借りました。

    元気のないおじいさんのもとへプレゼントが届いた。
    なかみはなんと10ぴきのおばけ!
    こうしておじいさんとおばけたちとの楽しい生活がはじまります。
    おばけたちはかわいらしく、表情もいろいろ。
    病気になったおじいさんの看病もがんばります。

    ページのすみずみまで動き回るおばけたちの表情がたのしくて
    何度も読み返しては楽しみました。
    ほかの作品も読みたいです。

    投稿日:2009/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいお話!

    1人暮らしだったおじいさんのもとに素敵なプレゼントが。
    たしかに1人で暮らしていると、やる気ってでないですよね・・・
    やっぱり家族って大事だなあと思えた絵本です。

    テレビ絵本でお馴染みということもあって、
    息子はかわいいおばけちゃんたちにすっかり虜になっていました。
    続編もあるようだし、ぜひに読んでみたい!といっています♪

    投稿日:2007/08/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おじいさんと10ぴきのおばけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / どうぶつサーカスはじまるよ / こねこのぴっち / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット