話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ほね、ほね、きょうりゅうのほね」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ほね、ほね、きょうりゅうのほね 作・絵:バイロン・バートン
訳:かけがわやすこ
出版社:インターコミュニケーションズ
税込価格:\1,650
発行日:1998年
ISBN:9784916129000
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,544
みんなの声 総数 15
「ほね、ほね、きょうりゅうのほね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 博物館に行く前に

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、女の子5歳

    「ほねはないか ほねはないか」なんだかワクワクするはじまり、カラフルなイラストで、骨の発掘から博物館で骨が展示されるまでを教えてくれます。あ〜、こうやって地面から取り出したバラバラのパーツを組み立てて作ってあるんだな。とよく分かりました。博物館へ行く前後におすすめの1冊です。

    投稿日:2018/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 恐竜好きでも、そうでなくても

    3歳と5歳の子どもたちと読みました。バイロン・バートンの絵は、シンプルだけれど特徴を捉えていて、鮮やか色使いも素敵です。
    恐竜の骨を発掘して、博物館に展示するまでの過程を描いた絵本です。本当に淡々と描いているのですが、分かりやすくて、説得力があって、楽しい。
    いっしょに読んでいた子どもたちは、ティラノサウルスの全貌が現れるページでは、「すごい!ほんとうにきょうりゅうになった!」と目を輝かせていました。
    小さい子から大人まで、恐竜好きでもそうでなくても、楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2013/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと簡単な内容だけど

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子1歳、

    恐竜の骨を発掘して、博物館に展示するまでの一連の作業を、
    簡潔なストーリーにしたてたものです。

    「ほねはないか?ほねはないか?」と
    骨を捜して回ります。

    博物館で恐竜の骨を見ては大興奮の五歳の息子。
    博物館にあるのは複製だけど、
    本物の場合はこういう風に展示されるんだ、という流れが分かって
    よかったのではないかな、と思います。

    最後にいろんな恐竜の絵が出てきて、
    それだけで満足そうな息子でした。

    投稿日:2012/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大笑い!

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    5才と3才の息子に大ヒット。
    決して「恐竜好き」ではない息子たち(むしろ興味ない)ですが、リズミカルな文章と、淡々と進むストーリーの可笑しさに釘付けです。
    特に「ほねはないか ほねはないか」と骨を探して歩いてる発掘隊が、あっさりと「あった」と見つけるシーンは、何度読んでも大笑い!
    そしてその骨たちが、どんどん組み立てられて、大きな恐竜になるのも面白いようです。

    投稿日:2012/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 化石ってこうなのかあ

    きょうりゅうきょうりゅうの
    バイロン・バートンの絵本でした。
    単調なストーリーですが、化石の組み立て方が
    よくわかりました。
    息子もこうやって組み立てるのかと
    妙に感心していました。
    原色のはっきりとした色合いがいいですね。

    投稿日:2009/04/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ほね、ほね、きょうりゅうのほね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / だるまさんが / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット