はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
お勧めされていたので気になってはいたのですが、 近くの図書館になく、 引越しした先の図書館にはあったので 喜んで借りて読みました。 リンドグレーンはやはりすごいですね。 本当にいろんなお話を考えられて。 この話も絵本だけれど、 まるで児童書を読んでいるぐらい深くて。 大切に育ててきたからこそ、 余計に別れが切ないんですよね。 子どもたちにも虫を気軽に捕まえてくるけれど、 愛情をもって接していけるよう 折に触れてこの本をまたよんでいきたいです。
投稿日:2019/05/29
6歳の長男に読みました。 ある日、「私」と弟の前にドラゴンが現れ、私たちがしばらくその面倒を見て、別れるまでの話です。 『エルマーのぼうけん』に出てくる竜もそうですが、西洋ではドラゴンは子供と対話できる存在なんですね。秘密の友達という位置づけなんでしょうか。東洋とはずいぶん雰囲気が違います。 ドラゴンとの日々が彼らの心の成長になったことが、別れる場面で実感できます。ちょっと切ないですが、心に残ります。
投稿日:2014/06/12
うまれたての豚の赤ちゃんを見に行ったら、子豚といっしょに赤い目のドラゴンが・・・いっしょにうまれたと疑いもしない姉弟に、6歳娘は驚きのスタートだったようです。 そしてドラゴンと子どもたちの交流、ドラゴンのかわいい仕草(すねているところなんてたまらなくかわいい)、予期せぬ別れ。ちょっぴりせつないけれど素敵な絵本でした。
投稿日:2009/03/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索