新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

赤い目のドラゴン」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

赤い目のドラゴン 作:アストリッド・リンドグレーン
絵:イロン・ヴィークランド
訳:ヤンソン 由実子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1986年
ISBN:9784001105926
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,370
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • またよんでいきたい

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子3歳

    お勧めされていたので気になってはいたのですが、
    近くの図書館になく、
    引越しした先の図書館にはあったので
    喜んで借りて読みました。

    リンドグレーンはやはりすごいですね。
    本当にいろんなお話を考えられて。
    この話も絵本だけれど、
    まるで児童書を読んでいるぐらい深くて。

    大切に育ててきたからこそ、
    余計に別れが切ないんですよね。
    子どもたちにも虫を気軽に捕まえてくるけれど、
    愛情をもって接していけるよう
    折に触れてこの本をまたよんでいきたいです。

    投稿日:2019/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心の成長

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    6歳の長男に読みました。

    ある日、「私」と弟の前にドラゴンが現れ、私たちがしばらくその面倒を見て、別れるまでの話です。

    『エルマーのぼうけん』に出てくる竜もそうですが、西洋ではドラゴンは子供と対話できる存在なんですね。秘密の友達という位置づけなんでしょうか。東洋とはずいぶん雰囲気が違います。

    ドラゴンとの日々が彼らの心の成長になったことが、別れる場面で実感できます。ちょっと切ないですが、心に残ります。

    投稿日:2014/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 驚きでスタート

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳

     うまれたての豚の赤ちゃんを見に行ったら、子豚といっしょに赤い目のドラゴンが・・・いっしょにうまれたと疑いもしない姉弟に、6歳娘は驚きのスタートだったようです。
     そしてドラゴンと子どもたちの交流、ドラゴンのかわいい仕草(すねているところなんてたまらなくかわいい)、予期せぬ別れ。ちょっぴりせつないけれど素敵な絵本でした。

    投稿日:2009/03/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「赤い目のドラゴン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット