話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

りゅうのめのなみだ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

りゅうのめのなみだ 作:浜田 廣介
絵:太田 大八
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2007年03月
ISBN:9784893256775
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,424
みんなの声 総数 5
「りゅうのめのなみだ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 惑わされないこと

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    6歳の長男に読みました。

    『ないたあかおに』が結構好きで、よく読んでいたので、同様に感動するかと思ってのことでした。

    誰もが恐ろしいと思い込んでいる龍を、ただ一人だけ恐れなかった6歳の男の子がいました。この子は、いつも悪く言われている龍が気の毒になり、自分の7歳の誕生日のお祝いの席に招待することにします。龍はその子の話を聞いて、涙を流して喜びました。

    息子は『ないたあかおに』ほどは強い印象を受けなかったようです。でも、人の噂に惑わされずに自分の気持ちに従って行動するのは格好いいということがなんとなくわかったようでした。

    小学校に入る前後の6、7歳の子への読み聞かせに良いのではないかと思いました。

    投稿日:2014/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分の考え

    有名なお話ですが、少し言い回しが独特で、
    娘への受けはよくなかったです^_^;

    りゅうと子どもの、皆に迎合することなく自分の考えを貫く姿は
    私がそうあって欲しいと思う子どもの姿で、とても共感しました。

    投稿日:2011/08/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「りゅうのめのなみだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ねないこ だれだ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット