季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

さるのオズワルド」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

さるのオズワルド 作:エゴン・マチーセン
訳:松岡 享子
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1998年3月
ISBN:9784772101462
評価スコア 4.21
評価ランキング 24,023
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ユーモアだけでない、この絵本が伝えようとしていること

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子2歳

    主人公のオズワルドは、小さくても愛嬌があります。仲間のさるたちと毎日楽しく暮らしていました。ところが、乱暴でいばりやのボスざるがやってきて…。ユーモアたっぷりの絵と文で、笑わせてくれます。ただそれだけではなく、人間社会にも通じる我が儘で自分さえ良ければそれで良いのだというような傲慢な態度を取っていると、周囲からこういう目に遭わされるのだという、メッセージも伝わってきます。

    投稿日:2022/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言葉遊びと実は深いストーリー

    ちっちゃなさるのオズワルドが仲間とおしゃべりをしていると、ボスざるのいばりやがやってきます。わがままな命令に、みんなこわごわ従いますが、とうとうオズワルドが大きな声で「いやだ!」と叫びます。
    言葉遊びがちりばめられているので、読み方に工夫が必要かな?ひょうひょうとした雰囲気がでるとよいのだけれど。。。
    軽快だけれど、実は深いおはなしです。

    投稿日:2015/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一人の勇気が周りを変えていくことがある

    絵本の紹介本などで、よく目にしていたので読んでみたいと思っていました。

    1ページに1つずつ、いい間違えて「おっと、まちがい」と言い直す文章が入っているので、おもしろ系のお話だと思っていました。

    さるのボスの命令にはっきり「いやだ」と言ったオズワルド。

    いやなことを我慢し続けていくのも一つの生き方だと思いますが、はっきりとした否定をするのも大変な勇気がいることでねオズワルドを見直してしまいました。

    一人の勇気が、周りを変えていくことがある。とても勇気のもらえるお話だと思いました。

    投稿日:2008/05/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「さるのオズワルド」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / れんけつガッチャン / つみつみニャー

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット