はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
低学年の読み聞かせで大人気でした。 シンプルだけど楽しい。 感想なんて いらない。とにかくみんなで笑おう。 みんなで繰り返していってみよう。 そして 新しい言葉を自分でも考えてみたくなる。 きっと楽しい時間になりますよ。
投稿日:2016/06/28
幼児〜小学生に読みました。 一度目は小学生が大笑い! 幼児はつられて笑っていました・・ でも、「もう一回!」と言ったのは年中さん! 二度目はみんなで声をそろえて読んでいました♪ 「メリー・・・クリようかん!」と 「いない いない・・・ばあちゃ〜ん!」が特に大ウケ。 ちなみに高校生の娘は 「いってラッコ」が絵とともに気に入っておりました。
投稿日:2009/03/22
読み聞かせをしてから1ヶ月がたとうとしています。 それでも、子どもたち、じゃんけんのときには 「じゃーんけんポンズ!」と言っています。 ノリノリなリズム、わかりやすい絵、 そして誰にとっても素朴で面白い言葉たち。 ぜひ、親子でも、口に出しながら読んでほしいな、と 思う一冊です。
投稿日:2008/06/02
ザ・ダジャレです。 ゆるーい気分に浸れます。 くすっと笑って、脳みそをちょっとときほぐせます。 二度目に読んだときは、左ページを私が。 右ページを息子に読んでもらいました。 (ひと言、なので小1でもだいじょうぶ) 一緒に読みながら、ウフフアハハ。笑 夏の暑さも一瞬忘れるダジャレワールドです。
投稿日:2011/07/13
「ただいマンゴー」 「おかえリンゴ」 わが家の娘たちも言葉遊びは大好きでよくこんなやりとりをしていますが、この絵本のおかげでさらに幅が広がりました。私も子供と一緒にこういった言葉遊びをすると楽しくもあり、脳が鍛えられる気もします。 読み終えた最後に「おわ…りんご」とつけただけで娘たちは笑ってくれました。 学校での読み聞かせでもぜひ、この絵本を読んでみようと思います。
投稿日:2009/11/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
がたん ごとん がたん ごとん / わたしのワンピース / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / うえきばちです / ほげちゃん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索