季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ピーマン にんじん たまねぎ トマト!」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ピーマン にんじん たまねぎ トマト! 作:平田 昌広
絵:平田 景
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年10月
ISBN:9784579404285
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,778
みんなの声 総数 13
「ピーマン にんじん たまねぎ トマト!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • トマト嫌いの子のために

    トマト嫌いの人は、味が嫌なのか、食感が嫌なのか、形がなければそうでもないように思います。
    ケチャップオッケー、ミートソーススパゲティ大好きだったりしますもんね。
    眼の前でトマトジュースをふんだんに入れられた料理は、ゆうちゃんにとっては新境地だったようですが、結果オーライで良かったですね。
    お父さんの料理も含めて、これ実話ですか。

    投稿日:2022/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おとうさんがおもしろい

    おもしろかったのは、

    おとうさんがつくったやさいのうたでした。

    ひらたまさひろの本に出てくるおとうさんは

    おもしろいとおもいます。

    「かいてんずし大さくせん」もおもしろかったです。

    ぼくもおとうさんがりょうりをしてくれたら、

    きらいなピーマンやしいたけがたべれるのかなとおもいました。

    ゆうちゃんはいいなとおもいました。

    投稿日:2009/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなお父さんいいな

    「かいてんずし大さくせん」を読んでから平田さんの本をよく読むようになりました。

    おもしろくて、家族愛に満ちている内容にほっとするものを感じます。

    題名からして、子どもが嫌いそうな野菜ばかり。表紙の絵もおもしろいです。

    ゆうちゃんが、八百屋さんの前で野菜を買わないように防御する姿に笑ってしまいました。

    息子もピーマンは苦手です。この本を見て、きらいな野菜も食べられるようになったらいいな。

    お父さんが野菜嫌い克服に一役かってくれるという姿勢に好感が持てます。

    レシピが載っているのも嬉しい配慮だと思います。息子と一緒にお料理作ってみようかなと思いました。

    投稿日:2009/03/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ピーマン にんじん たまねぎ トマト!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / くだもの / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット