話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

さかな1ぴきなまのまま」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

さかな1ぴきなまのまま 作・絵:さのようこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1978年
ISBN:9784577003251
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,216
みんなの声 総数 16
「さかな1ぴきなまのまま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • しみじみいいですね。

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳、男の子7歳

    佐野洋子さんの作品を、今ごろになっていろいろと読みあさっています。この絵本のなかに出てくるねこを通して、友達って。。。って考えることができました。
    友達って、つくろうと思ってできるんじゃないんですね。それに、こんな友達こそ友達だっていう定義もない。自分の決め込んでいる理想の友達と、真の友達はちがうかもしれない。ある日、ふっと気付くとそばにいるような、神様がいつのまにか用意してくれてるような、そんな存在なのかもしれません。
    ねことへびの関係がなんともほほえましく、いいなあって思いました。

    投稿日:2010/12/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小学校での読み聞かせ

    • 将軍亭琴音さん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子13歳、女の子10歳、女の子8歳

    小学校の読み聞かせ会に持参しました。
    対象は低学年。二年生が3人聞いてくれました。

    少し前の学習発表会で、一年生が
    「だってだってのおばあさん」の音楽劇をしたので
    佐野洋子さんのほかの作品を・・・と選びました。

    当日は、ほかに持っていった本を並べて
    「どれにする?」と聞いたところ
    この本を選んでくれたので、読みました。
    やはりタイトルがいいのだと思います。
    「さかな1ぴきなまのまま」なんて
    どんなお話だろう?と思いますもの。
    そして、とてもいいお話なんですけどね・・・
    途中がちょっと長すぎる、くどすぎる、かな?
    二年生には早すぎるのかな?
    三人とも途中から退屈しちゃって・・・。
    いやいや、私の読み聞かせが未熟なのかも知れません。
    反省です。

    所要時間12分です。

    投稿日:2012/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • あとがきも読んでみてください。

    ねこなら、さかなは生で食べそうなものです。じゃあ、このねこは普段さかなを焼いて食べるのか?読む前ならこんな疑問も湧きそうです。
    猫好きの目からしても、決して可愛いとは言えない主人公のねこが、友達を探しに出掛けた先で、これまた一歩後退りしてしまいなへびと出遭います。
    でも、「友達になろう」と言われてなれるものでもありません。ただただ心持ちの落ち着かないまま、本編は終わってしまった感はありましたが、“1ぴきなまのまま”の意味には納得しました。
    それから是非、あとがきも読んでみてください。佐野洋子さんの幼少の頃のエピソードを読むことで、より良くこの作品が理解できると思います。
    息子にあとがきまで読み聞かせすると、鼻頭に熱いものが込み上げて来るような高揚感がありました。そして、人と人が友達になったきっかけの不思議を、自分の経験の中で、思いを廻らせてみました。
    僕の中では、すごく心に引っかかる作品のひとつになりました。

    投稿日:2010/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友達について考える本

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    あなたには、自分が思うような友達がいますか?
    私には、運良くとても素敵な友達ができましたが、なかなか’こんな友達が欲しい’と思っても、できるとはかぎりません。
    ねこは、自分の理想とする友達を探しに出かけます。
    でも、なかなか出会いません。
    やっと友達になりたいねこに会ったら、ばかにされて相手にされません。
    まず、友達ありきではなくて、このたまたま会ったヘビくんのように、縁があって一緒の時間や体験を共有したからこそ、友達になるのではないでしょうか。
    さすが、さのようこさん、なかなか考え深い絵本です。

    投稿日:2009/08/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「さかな1ぴきなまのまま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ / なにをたべてきたの? / うんちしたのはだれよ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット