日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
由来物ということで、前から読んでみたかった本です。 三話収録されていますが、最後の「うみのみずはなぜからい」は、子どもの頃に読んだことがありました。 子ども心に、石うすがぐるぐると海の中で回っているというのが、とても印象的だったからです。 絵が簡略化された中にも味わいがありました。 息子は「おししのくびはなぜながい」が印象的だったようです。首が落ちてしまうところ、ししまいのししのことを思い浮かべていたようでした。 読むと、ししまいのししを見る気持ちが変わりそうです。 タイトルにもなっている「おそばのくきはなぜあかい」は、内容は全然違いますが「すみとわらとまめ」を思い出しました。 どれもなるほどなあと思いました。
投稿日:2009/06/18
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索