日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
7歳と4歳の娘に読みましたが、もう少し大きくなってからまた読みたいと思いました。いろいろ気付きがあって、大人が興味深く読める本です。 さえらちゃんとの出会いと別れ、そのすべてが植物と繋がっています。「わたし」は、さえらちゃんに自分と似たものを感じたのかもしれませんね。お互いに、決して忘れられない人となったのでしょうね。 季節の移り変わりが、とてもステキに効果的に描かれています。
投稿日:2009/11/29
「自然」って大切だと思う。 特に、木。何も言わないけれど、何かを語りかけられているような、心やすらぐ生き物ですね。 いせひでこさんの絵、この風景、大きな大きな木。 時の流れがとまったようで、ゆったりゆったり流れていくようで、とてもおだやかな気持ちになれる1冊です。 7歳の息子には難しすぎましたね。途中からは、絵だけは見ていたけれど「よく意味がわかんないや。」と一言。 でも、最後まで読ませてね、と声に出して読みました。息子にはまだ難しかったでしょうが、自分の心に響く1冊でした。
投稿日:2009/09/09
『ルリユールおじさん』が大好きなので、その作者の作品というとで興味を持ちました。こちらもまた美しくて心穏やかになる絵本でした。 舞台はパリの植物園。自然のもつ美しさや力強さが、画面いっぱいに感じられます。 植物を通じて人と人とがつながるというのが、また素敵でした。思いがけなく『ルリユールおじさん』のソフィーとも再会できて、うれしい驚きでした。
投稿日:2014/07/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ちいさなあなたへ / お月さまってどんなあじ?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索