世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
今、人気のある作家さんの絵本ですね。物を大切にというメッセージがこめられているのかな?と思いましたが、バケミちゃんって何者なのでしょうか? スコーンと納得できる感じじゃなくて、よく分からないモヤモヤが残るのは私だけ?少し大きい子向きかな…とも思いました。
投稿日:2019/02/03
2年生の教室で読みました。読んでいる私は楽しかったのですが、子どもたちはあまり反応しませんでした。文字数が少ないので、間の取り方を早くしてしまったかも・・・。関西弁は短いフレーズなので、さほど難しく感じませんでした。 もし自分の子どもが小さい時だったら、読んであげたくないです。ゴミを拾ってこられると困りますから。 でも「ごみの山は宝の山」というところが、実は好きです。リユースですものね。 ねずみとコウモリとクモなんて、実際には耐えられませんが、絵本だから大丈夫!お化け屋敷の定番です。 中学生の娘は、バケミちゃんのおうちのインテリアがなかなか良いと言っていました。絵の中に、長新太さんの絵本らしき物も見つけました。
投稿日:2016/05/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / いないいないばあ / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索