さとうねずみのケーキ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

さとうねずみのケーキ 作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:わたなべ しげお
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年01月
ISBN:9784752003199
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,579
みんなの声 総数 31
「さとうねずみのケーキ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なんどもよんでもらいました

    ジーン・ジオンの本がすきなので、かいました。

    ねずみのじょうおうがたおれていたから、さとうねずみのケーキは、ケーキコンテストにでれるのかなあとドキドキしました。

    あしをひっかけるなんてひどいとおもいます。

    ティナはどうなるのかなあとドキドキしました。

    みつかったり、うごいたりしたら、たいへんだなあとおもったからです。

    じょうおうさまのクッキーばこに、ティナがいたので、びっくりしました。

    びっくりすることが、おおかったです。

    すきなはなしなので、なんどもよんでもらいました。

    投稿日:2009/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • やきもきしたりハラハラしたり

    • ねがいさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子3歳

    チーズケーキばかり食べて、トムのケーキを食べようとしない女王様には、
    「食べて、ほら食べてよ」と言いたくなるほど、やきもきして、
    次々と災難が降りかかる、砂糖の女王ねずみ役のティナには
    「じっとしておいて」と祈りたくなるような気持ちになり、
    …ああ、本当におもしろかった!

    毎晩ティナに届けるミニケーキ、小さくてシンプルなのに、
    すごくおいしそうに見えます。
    娘と「このちっちゃいケーキ、食べたい〜!」と盛り上がりました。
    そして、コンテストにつくったさとうねずみのケーキの素晴らしいこと。
    王様が見ただけですごく気に入ったのが納得です!
    一番下の段の砂糖ねずみたちは本当に踊り出しそうにかわいいし、
    中段のネズミたちは楽器の一つ一つが小さくて、違いも楽しい。
    上段の王様・女王様ねずみはイスまで立派!!

    でも、やっぱり食べてほしかったなあ。
    きっと味も一番だったに違いないんですけど、それを是非証明してほしかった!
    思っていた以上に長かったですが、飽きさせない展開で、楽しめました。

    投稿日:2008/09/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「さとうねずみのケーキ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おばけのバーバパパ / とんことり / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット