ルルとララのおかしやさん(2) ルルとララのおしゃれクッキー」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

ルルとララのおかしやさん(2) ルルとララのおしゃれクッキー 作・絵:あんびる やすこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年10月15日
ISBN:9784265062607
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,599
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 美味しそうなクッキーの実。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子8歳

    「読んだら、本棚にちゃんとしまってね〜。」と、娘の声が聞こえてきそう。
    実は、この「ルルとララのおかしやさん」シリーズは、娘の大のお気に入り。
    なのに、数日前からこの本は私のカバンの中に入ったまま。
    なかなか読むタイミングがなくて・・・(^へ^;)

    主人公のルルとララは、小学生の女の子。
    ふたりは、小さなお菓子屋さんをしています。
    お店を開くのは・・・土曜と日曜だけ。
    この点は、らしくていいですよね。

    小さな女の子たちが活躍するこのおはなし。
    等身大のおはなしが、娘のつぼにはまったのでしょう。
    娘はこのシリーズを、あっという間に読み終えてしまいました。

    満月の夜にまんなかの木にクッキーの実がなるといううわさを確かめるため、
    ルルとララが出かけていくと、そのうわさは、リスのミトンがついたうそでした。

    うそをつくことはいけないことだけど、
    うその理由を知ったルルとララがとった行動の優しさと一生懸命さが素敵です。
    そして、ミトンはみんなにちゃんと謝ります。
    なかなか勇気がいることだと思う。
    素直に謝ったから、どうぶつたちもミトンを許してあげることができたのね。
    とってもいい関係。ほっとしました。

    娘はおはなしが好きみたいだけど、
    このシリーズは、お菓子作りの基礎から応用編まで、丁寧に説明してくれているので、
    料理の好きな子も、楽しんで読めるシリーズですよ。

    とっても、美味しそうなおはなし・・・ごちそうさまでした。

    投稿日:2009/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • レッツ、チャレンジ!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子8歳

    文字の大きな児童書です。
    かわいいものが大好きな下の子が、図書館で探してきました。(女の子向けっぽいですが、料理やお菓子に興味がある男の子が読んでも、何の問題もありません)

    この本はシリーズで、主人公のルルとララが、毎回いろいろなお菓子を作る内容になっています。
    この本を見つけた頃から、子どもはとてもお菓子作りにハマってしまいました。今回も、読み終わると早速「クッキー作りたい」と言われました。

    このシリーズの素晴らしいところは、ルルとララが作るお菓子の材料や手順を小さい子でもわかるような見やすいイラスト入りで、詳しく紹介してくれているところです。
    また、子どもでも割と簡単に作れるお菓子ばかりなので、親子でお菓子作りに初挑戦したいなぁ。と思っている方には、ぜひ!読んでもらいたい作品ですね。
    他にもいくつかシリーズが出ているようなので、そちらも母子で読んでみたいと思います。

    投稿日:2008/04/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ルルとララのおかしやさん(2) ルルとララのおしゃれクッキー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / だるまさんが / こんとあき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット