新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
世界の偉人たちとその背後にあるもの。 じぶん達とは、かけ離れた環境、考え方。 偉人が偉人と呼ばれるゆえん…。 感じること、学ぶことがたくさんあるこれらの物語。 親としては、ぜひとも読んで欲しいジャンルですが、子ども達には敬遠されがちでもあります。 うちの娘も、どちらかというと面白おかしいものが好みなので、自らこのシリーズを選んで読んでいたことが、とても意外でした。 漫画で描かれた本文は、とても読み易く、伝わり易く、どんどん惹きこまれていきます。 一気に読み終えた娘は、「この人凄いんだよ!貧しい人々の為に力になりたいって、修道女になってね…」と熱く語ってくれました。 そして、「このシリーズはね、本当に面白いんだよ!」とも言っていました。 この本は、実際にマザー・テレサに会い、取材を続けてこられた沖さんが監修をされています。 マザー・テレサを知る生の声であり、マザー・テレサの人柄、偉業が、より伝わる作品だと思いました。
投稿日:2015/05/11
このシリーズ、小2の息子とかなりハマって読んでいます。 漫画ではありますが、事実に基づいて描かれているのと、 漫画自体も変に崩したイラストとかではないので、内容に集中して 読み進めることが出来ました。 息子は、このシリーズで初めて「マザー・テレサ」の存在を知ったようです。 貧しい人たちを救いたいと、自ら行動し、活躍する姿がどう息子の目に どんな風に移ったかはわかりませんが、好きな場面が幾つかあるらしく、 何度も図書館で借りてきては読んでいます。 自分より周りの幸せを願う、偉大な心の持ち主、マザー・テレサ。 私もなんとなく名前と実績は知っていたつもりでしたが、漫画を通して 初めて知ったこともあったりして、その功績に改めて拍手を送りたい気持ちになりました。 学習まんがといえども、あなどれませんね。 歴史や人物に疎い私でも学習しながら読める、お気に入りのシリーズです。
投稿日:2010/03/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ラチとらいおん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索