日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
この本は読み聞かせをする前に息子が一人で読んでいました。 私もその前に一人で読んでたのですが、ルラルさんがお母さんに「ありがとう」の電話をかけるところで、私の場合は、母が亡くなったこともあり、感謝する母ももういないんだなあと、妙にしんみりした気持ちになりました。 まあ直接言えなくても心の中でひっそりと感謝するのでもいいとは思いますが。 このシリーズ、『ルラルさんのにわ』の頃のむっつりしたルラルさんの表情をいつも思い返します。 その頃に比べると別人のようなルラルさんですね。受容の幅がどんどん広くなって動物たちとの距離もますます近いなあなんて思いました。 この本を読んでしんみりするのは、子どもよりむしろ大人の方かもしれませんね。
投稿日:2010/11/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / キャベツくん / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おばけとホットケーキ / きみへのおくりもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索