新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

にぎやかな えのぐばこ カンディンスキーのうたう色たち」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

にぎやかな えのぐばこ カンディンスキーのうたう色たち 文:バーブ・ローゼンストック
訳:なかがわ ちひろ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年09月27日
ISBN:9784593505852
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,884
みんなの声 総数 6
「にぎやかな えのぐばこ カンディンスキーのうたう色たち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 抽象画はよくわからないのですが、この絵本で、ちょっと親近感を持ちました。
    絵の具から音楽を感じること、音楽を奏でるように画くこと、作品は感じるものになります。
    親から望まれた生き方ではなく、規制の尺度で測られず、自分の本当にやりたいことにたどり着いたカンディンスキーを絵本から感じ取りました。
    絵本の色調も内容も、カンディンスキー自身が解放されていくところをみごとに描いていると思います。

    投稿日:2016/11/25

    参考になりました
    感謝
    2
  • いいなぁ!

    恥ずかしながら、ワシリー・カンディンスキーという名前を知らなかったのですが、抽象絵画の先駆者と言われている方のようです。
    その方のお話を描いたものですが、なんとこの方、色が発する“音”を聴くことができると!?

    色をみて音を感じ、音を聴いて色を感じ…。
    色だけでも、音だけでも、心に響くところが、ハーモニーです。
    これって、すごいですよね!いいなぁ!

    このお話の絵がまた素敵で、カンディンスキーが見ていたであろう世界を見事に再現しています。

    感動しました!

    投稿日:2017/02/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「にぎやかな えのぐばこ カンディンスキーのうたう色たち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット