どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
「何をたべているのかなぁ〜。え〜っ???そんなおひげって有り〜っ??」と言うのが我が家で聞こえて来た声でした。 何を食べているのかなぁ、と想像力を働かせてみんなで当てっこ。 その後は誰が当たったかで又盛り上がる。 結構みんなで盛り上がれて楽しめました。と言うのもダイナミックに描かれたひげがとにかく印象的でインパクトが強いのでみんなで大笑いでした。 最後の方のページではママやパパも参加して、みんなで仲良く。 可愛らしくてついつい笑顔になってしまう。そんな絵本でした。 家族みんなの想像力が家族みんなのコミュニケーションの時間を盛り上げてくれて、実際に自分もおひげを作ってみたくなるほど、おひげと言う言葉に子供達が夢中になってしまう、そんな楽しい絵本でした。
投稿日:2020/10/17
かわいらしい表紙の絵に惹かれ、読みたいと思いました。 小さい子は、食べ物を食べて、口の周りにおひげのようにつくこと、よくあります。 小さい子だけでなく、10歳の息子も、時々、食事の後、ひげがつくことが。 そんな姿がかわいくて、ついつい笑ってしまいますが、本人も、指摘されると鏡を見て嬉しそうに見たりしています。 そんな日常の一コマを、面白く、かわいく描いている絵本です。 納豆を食べると、周りがベトベトする感じも、身に覚えがあるようで、一緒に見ていた息子も笑っていました。
投稿日:2020/10/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / おともだち たべちゃった / ねこはるすばん / 100万回生きたねこ / おたすけこびと / おつきさまこんばんは / だるまさんが / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索