話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

よじはん よじはん」 11歳のお子さんに読んだ みんなの声

よじはん よじはん 作:ユンソクチュン
絵:イヨンギョン
訳:かみや にじ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:2007年05月
ISBN:9784834021288
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,356
みんなの声 総数 42
「よじはん よじはん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

11歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お母さんの表情に「ふふふ」

     1940年に原詩が書かれたものを、1960年代の韓国を念頭に置いて描かれたものだそうです。
     
     おとなりの雑貨屋さんまで、時間を聞きに行くおつかいを頼まれた女の子。
     忘れぬようにと「よじはん」を口ずさみつつの帰り道に…。

     好奇心いっぱのこの年頃、目にするものは皆興味深く楽しげに見えるんでしょうね。
     次から次へと面白いことを見つけて興じる女の子。
     時間を忘れて夢中になる様子が可愛らしいです。
     最後の時間の報告を受けたお母さんの表情に、息子は「ふふふ」でした。

     詩情あふれる、のどかな韓国の田舎の風景にこころ癒されました。

    投稿日:2009/10/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「よじはん よじはん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どのはな いちばん すきな はな? / くだもの だーれ? / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(42人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット